「イェーーイ!!洞爺湖に来たーー✌️😆✨」
と大体の人達が写真に映すものといえば
洞爺湖の中央に浮かぶ中島。
なんと、実はここもコスプレで上陸できます。
しかも他にはない自然豊かなロケーション。
毎年ちらほら上陸している方もいますが
もっとたくさんの方に中島の魅力を知ってほしいな〜!ということで、
こちらの記事ではまず遊覧船をご紹介します🚢✨
ダイジョウブ!! 島コワクナイヨ!!
みんな一度は見たことあるあの遊覧船🚢
毎年パンフ特典でお得に乗船できるtmafがまさに上陸のチャンス。
(過去の特典は3割引)
運行は9:00-16:30、30分ごとに出発するよ!
料金をお支払いして遊覧船の中へ。
大人は1500円(往復料金だよ)
今回私が乗ったのはエスポアール号。

船内は2階建てでテーブル席のフロアと展望デッキがあります。
中世の古城をイメージしたようなデザインだそうです🚢
展望デッキは2階の屋上部分とその上にも小さな展望スペースがあるので360°景色を楽しめるよ。
遊覧船から見た景色。
離れていく温泉街、近づいていく中島。
飛び交うカモメ。湖の青さ。
温泉街から見るものとはまた違う迫力です。
写真はスマホ撮影の無加工。
間近で見る中島は夢と魔法の国のジャングルクルーズみたいでした(笑)
乗船時間は約20分で中島の大島に着きます。
ここで大島に上陸したい方は下船、
そのまま温泉街にUターンしたい方は乗船したまま待機。
どちらも料金は変わらないし30分間隔で船は出てるのでぜひ中島に上陸してロケーションを味わってほしいですね✨
満足するまで撮影して中島を堪能したら
桟橋に戻って温泉街行の遊覧船に乗って帰ります。
船は30分おきに運行しているので心配しなくても大丈夫ですが、中島発→温泉街着の最終便ギリギリまで撮影してる人は気をつけてね。
島の中の話↓