夫がタンパク質不足
という診断が出たので
今までは油揚げで作っていたこの煮物を
今日は豚の薄切り肉でつくりました。



ごぼうは泥だけ落として

皮はむきません

普通はささがきにしますが、

今日はちょっと時間がなく気ぜわしいので

ごぼうを回しながら斜め切り、

長めの薄い乱切りにしました



小さめのごぼう、2本でしたが、

1本目が切れたところで

水と梅干しを入れて火にかけます。


ごぼうは水にさらさないで使いますから、

すぐ煮ないとアクが出て

色が悪くなります。


1本目のごぼうをひたひたの水と

梅干しの種ニコを入れて煮ます。


梅干しを入れるのは、

アクを中和するためと

ごぼうを早く柔らかくするためです



すべてのごぼうを入れて、

3分ほど煮たら味付けをします


みりん大さじ1

濃縮めんつゆ大さじ3



味が回ったところで

豚肉を切って入れます。


箸でもっと丁寧にほぐして

あげたら、もっと出来栄えが良いです。


今日は時間がなくほぐして

あげられなかったから

肉が固まっていました。



肉に火が入ったら

煮汁を煮詰めたら出来上がり。





***..***


肉類について


我が家では、肉類は少なめの食生活です。

私が肉嫌いと言う事もあります。


今回夫が体調不良になり、血液検査でタンパク質不足というのが出て、特にアルブミンが少なくて症状が出たようです。


内臓系が弱っていたので、肝臓からタンパク質を再製するのが下手になっていたのかもしれません。


そこで直接的な肉類をとって少し補っています。

まぁ3日にいっぺん50グラム程度ですかね。


肉類を少なくしている1番の理由は

最近普通に市販されている肉類は

色々と問題があるからです。


①遺伝子組み換えした飼料を食べさせているのではないか

②成長ホルモン剤を使っているかもしれない。

③病気が出ないように予防として、抗生物質を与えて、飼育環境の悪さを補っているのではないか。


と考えています。


今日の豚肉は藤沢南口のビオセボンのものを使っています。


市販の肉と比べたら、多少高価になりますが、1人何百グラムもの肉を一回に食べる食生活には少し首をかしげたくなります。


ちなみに肉を食べた時はその3倍の野菜を食べるようにと東城百合子先生に教えていただきました。


ずっと言い続けていますが、肉類はゼロではなく、質の良いものを少量

子育て中の方には特にお伝えしたいです。



******


最近投稿させて頂きました

YouTubeたちです


よろしければご覧下さいね


写真のところの題名をゆっくりタップするとご覧いただけます。