簡単すぎてごめんなさい 蕪炒め | 心と体の健康は台所から [野菜たっぷり家庭料理]
ささっとできるので朝ごはんにも!
我が家はパンの時もご飯の時も
作ります。
緑の野菜と蕪は生なので
酵素が残っていますし
桜エビのカルシウムもあり
身体のために最高
蕪の葉は生のまま3cmに切る
蕪は繊維を切る方向で薄い半月切り
フライパンにオリーブオイルを
温めてまず葉炒めます。
桜エビも入れて
塩少々ふります
葉に7部通り火が入ったら
薄切り蕪を入れて
さっと混ぜる
蕪は生で仕上げます。
最後にさっと醤油を
回し入れます。
桜エビの香と
蕪の生の歯触りが美味しいです
ささっとできるので朝ごはんにどうぞ
ご飯でもパンでも合います。

