万願寺とうがらしを甘辛味で頂こうと思いました。
ジャコと甘辛味に炒めると教えていただきましたが、
今日はジャコを他の料理で使うので何か別のものと合わせる事は?
油揚げと合わせてみることにしました。
万願寺と油揚げを一緒に炒めてお醤油で味をつけたのでは、油揚げだけ塩辛くなってしまうと思い???
そうだ油揚げだけ甘辛く煮ておいてその中に万願寺唐辛子を合わせる❣️‼️
というわけで
油揚げ1枚を水大さじ3、みりん 大さじ3、濃縮めんつゆ大さじ2
で甘辛く煮ました。
隠し味に少々の砂糖
ここへ切った万願寺を炒め合わせます。
小さじ1ほどの醤油を掛け回して出来上がり。
豚肉で作ったら、手間要らずでしょうが、
愛情ひと手間で美味しくなりました。
🌱🌿☘️🍂🍁🍄
シーズン最後のこれ🍋
昨日若いママさんに優しい心のこもった大葉をいただいたので
キッチンペーパーを濡らして葉がしおれないようにして持ってきてくださいました。
優しい心遣いが嬉しくて、
へべす 酢で鮭寿司を作りました。
へべす 3個を搾り
梅酢と砂糖ですし酢を作りました。
焼いてほぐした鮭、刻んだ大葉、ジャコ、胡麻を合わせます。
色が変わってしまうので、大葉は粗熱が取れてから合わせます。