春の香 グリーンピースの卵とじ



昔は色鮮やかな緑の色にこだわりグリンピースを別茹でしていました。その茹で方が大変でこの料理は年一回でいいと思っていました。

家庭料理なのだからもう少し手軽にできないだろうかと、おいしいダシに味をつけてその中に生のグリンピースを入れて作ってみました。
色の鮮やかさは多少くすみますが、味は充分美味しいのでこれで春の味をお楽しみください。

材料(二人分)
鰹節の出汁 2、5カップ
グリーンピース 大さじ4
わかめ 適量
卵  1個
片栗粉

出汁に塩小さじ1/4、醤油小さじ2で味をつけ沸騰させます。

そこへグリーンピースを入れて5分ほど煮て柔らかくします。



グリーンピースに多少シワができます。

戻したワカメも入れます。
片栗粉小さじ1を水大さじ1溶いて流し入れてとろみをつけます。



沸騰したら溶き卵を細く垂らしてその下をかき混ぜて美しいかき玉をつくります。



失敗例
今日は写真を撮るタイミングが夫とうまく合わず、すまし汁や卵が濁ってしまいました。



沸騰しているところに細く卵液を流していくともっときれいにできると思います