根菜の煮物



蓮根が美味しい時期にぜひ作っていただきたい煮物です。
根菜類の「ん」の字が力をつけてくれると昔から言われています。

材料は
こんにゃく、ごぼう、蓮根、人参、干し椎茸、ちくわ

こんにゃくをから炒りします。シュルシュルと音がするまで



ゴボウを乱切りにして入れます。
この時ごま油少々と、梅干しの種を一緒に入れます。ごま油はごぼうのアクを飛ばしてくれます。
種は後で取り出しますが、梅干しの力でごぼうのアクが防げて色が悪くなりません。

ごぼうは皮もむかず、水にもさらさずに使います。
ごぼうから良い香りがするまで炒めます。



次に蓮根の乱切り



人参、戻した椎茸の順に炒めていきます。



それぞれの野菜の水分が多少飛んでいるのでここに濃縮めんつゆ大さじ3杯を入れて野菜に染み込ませます。



椎茸の戻し汁カップ1ほど入れて、最後にちくわの乱切りも混ぜて、野菜が柔らかくなり、水分がなくなるまで煮ます。

彩りを考えるとインゲン等を最後に飾りたいのですが、冬場はインゲンやきぬさやはありません。
確かに緑が入った方が美しいですが、あくまでも家庭料理なので季節のものをいただくようにしたいものです。


✨💖💞💖✨

諸用があり霧島に行って来ました。
天孫降臨の地 霧島神宮の本宮は涼やかな風が吹いていましたと言いたいところですが、
その時間 その場所だけ雨
禊の雨☂️だったのでしょうか🙏

ブログお休み中もご覧いただきありがとうございます😊