かぶら蒸し

簡単ですが、おしゃれで料亭風


今から練習してお雛祭りにいかがでしょうか

蕪をすりおろして卵を混ぜた蒸し物です。

器に皮をむいたエビ、ホタテ貝柱、茹でた銀杏、茹でた百合根(これは昨日がんもどきに使った残りです。なくてもオーケー)入れておきます。



小蕪は1人分1個目安
おろし金ですりおろして、ざるに取り軽く水を切っておきます。



この蕪2個分に卵半分、塩小さじ1/2を混ぜ、
細く切った人参と戻したひじきも混ぜます。




これを先程の器の上に分けて入れて蓋をして蒸します。



小丼にアルミ箔の蓋で応用できます。

蒸し器がなければ鍋にお湯を入れてそこにかぶら蒸しの器を入れて湯煎にすればOKです。

我が家は大きな鍋⁉️‼️と探したら、土鍋の直径が一番大きかったので、土鍋お湯を入れて20分蒸しました。



仕上げにみどりの野菜(菜の花、みずな)を飾り、銀餡(出汁のしょうゆ味のとろみ餡)をかけて


冷凍してあるゆずの皮と桜を飾りました。

銀餡の作り方

出汁1カップ 濃縮めんつゆ大さじ1、片栗粉小さじ2をよく混ぜて火にかける


沸騰させてとろみをつけます。
鍋肌だけの沸騰ではとろみは冷めたら戻ってしまいます。

この段階ではとろみがついても完成ではありませんt

鍋の中心部分まで沸騰するまで待ちましょう



(((o(*゚▽゚*)o)))♡

蓋付きの器は全てリサイクルショップで一つ200〜300円で見つけました😍

どれだけ持ってるの‼️⁉️
出して見て
我ながら大笑いでした😊🤣😂