最近よく
W-Styleってなに?



坪井わかなは何をする人?



と聞かれることが増えましたので
改めまして
自己紹介をさせてください♡






■W-Style ってどんなサロン?


自分を大切にして
パートナーからも大切にされる
「パートナー心理学」
ママと心と身体のゆとりのための
「ねんねトレーニング」を学べるサロンです。



香水パートナー心理学香水

女性が自分らしく生きるためには
理想通りのパートナーに出会うこと
パートナーとより良いパートナーシップを築くことがとても大切だと考えています。
アドラー心理学ELM勇気づけ講座をベースとした「パートナー心理学」で
パートナーや子ども、まわりの人たちと良い関係を築くための学びを深めることが出来ます。



♡パートナー心理学講座告知ページ準備中です♡
  



アドラー心理学ELM勇気づけ講座についてはこちら↓


 





おすましペガサスねんねトレーニングおすましペガサス

子育て中の女性にとって
子どもの睡眠問題は
イライラしてしまったり
落ち込んだり
などによって
パートナーシップに影響が出てくることがあります。。


ねんねトレーニングを学ぶことで
子どもがグッスリ 
ママの心と身体にゆとりがうまれる
よいパートナーシップを築くことができる
というサイクルを作り出せます♪



NPO法人赤ちゃんの眠り研究所認定
乳幼児睡眠アドバイザーとして
しっかりサポートいたします。


個別相談
講座
ねんねsalon(オンラインサロン)←準備中
を開催しています。



■坪井わかなってどんな人?





自分とパートナーどちらも大切にする女性のための学びサロンW-Style主宰。

もう30代という焦りの中で、
婚活がうまくいかず「こじらせ女子」に。

これではまずい!と心理学や恋愛論を学ぶことで理想通りのパートナーに出会い35歳で結婚。

2児(4歳女児&1歳男児)の母として子育てを経験する中で、「子育てと女性が自分らしく生きることの両立には子どもの睡眠を整えることが大切だ」と痛感し、乳幼児睡眠アドバイザーの資格取得。

元保育士。

アドラー心理学をベースとした
パートナー心理学で
自分らしく幸せな女性を増やすべく活動中。





結婚していてもしていなくても
子どもがいてもいなくても
自分を大切にして
パートナーからも大切にされて
自分らしく生きていく女性を応援します。




活動実績
岡山天満屋様
クリスマスカウントダウンレッスン

三井アウトレットパーク
ママワークラウンジ様

ママサークル
@イオン倉敷様


個別コンサル
オンライン講座多数









香水W-style   メニュー香水

講座依頼、受付中です

・心理学ELM勇気づけ講座

・おむつなし育児のお話会

・ねんねトレーニングサポート

・パートナーシップ講座

 

※坪井わかなへのお問い合わせは
こちらからお願いします♥️
48時間以内に返信いたします。
 
 
なお、
メールアドレスにつきまして
携帯キャリアメールだと
こちらから連絡できない場合があります。
PCのメールアドレス
のご入力をお願いいたします。
 
 

頂いたご質問に
個別に対応はいたしかねますが
個人が特定されないよう配慮した上で
ブログに掲載させて頂きますことをご了承ください。