キュウキュウの時は | ハグレ☆にゃんこ☆NOTE ~第二章~

ハグレ☆にゃんこ☆NOTE ~第二章~

2011年4月1日からお引越ししてきました(*^▽^*)

前と変わらず、声優・役者 篠田有香の毎日を綴っていきます☆

これからもアメブロでよろしくお願いします♪♪♪



ども。篠田有香です。

なんだかキュウキュウした気持ちになることも多かったりする昨今ですよね。


ニュースとか見てて、「なんだか毎日が明るくない」って感じている人がいる方が多いようにお見受けしている私です。(日本語上手くないですね…ごめんなさい)


別に誰に向けてではないけど、誰かに届けば良いなと書いてみます。


そんなこんなで、私も過去に「なんだか毎日が明るくない」ってなったことは何度かあるのですよ。


その時に大体 当てはまったのが、今自分が置かれている現状の「当たり前」は「当たり前じゃない」ってことです。


小さい時に例えるとわかりやすいかもしれませんが、私は小さい時は「祝日は子供が休みの日。大人は働く日。」って思ってました。

それは、自分の父親の会社がそういうカレンダーで動いていたからです。

やっぱり人って自分が知ってる世界が全てになりがちです。


でも、上に書いたように、外に出ればそんなの当たり前じゃないわけで。

9割9分の人が違うことをしてても、自分の目の前にある物だけが自分の日常や常識になっちゃいがちです。


価値観もそう。


愛知にいた頃の価値観と、東京に来てからの価値観って全然違う物でした。


それが徐々に分かってきて、自分の中で納得のいく落とし所を探して…。

そんな風にやってきました。


そしてそれは、考え方とか、生き方とか、仕事とか、生きがいとか、全てにおいて同じことが言えると思います。


是非、なんだか最近毎日が明るくないな。って思ったら、色んな人を見たり、色んな作品を感じたり、色んな方とコミュニケーションを取ってみてください。


って言っても、会話が気軽にできない世の中だからなかなか難しいですが。。。


でも、自分と違う立場、違う年齢、色んな人の話を聞けたらベスト。

そして、1人から聞くだけじゃなくて、沢山の方の人生を感じるのがマストです。


私の経験ですが、何か自分で掴めた時は「え?照明が変わった?」って思うくらい目に入る光の量が変わります⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾


難しいかもしれないけど、自分の行動範囲を変えてみるのは とっても刺激的で、新しい発見の嵐です。

いつもより一駅長く乗ってみたり、いつもは電車のところを歩いてみたり。


何か少しでも今の自分の中にないものと触れ合ってみてください。


私はそれで何度も色んな方に、間接的だったり直接的だったり色んな形で助けていただきました。


心がキュウキュウした時は、沢山の色んな方の世界に少しだけお邪魔してみてください。

答えは多分 いま見えてるところにあったとしても、一度外からも見つめ直してみた方が見つけやすいと思います。


世の中いろんな素敵な方、素敵な考え方で溢れてます。(*´ㅂ`*)

そして、感じたものを自分で見直して、取捨選択することも大切かと思います!!


とにかく!!!

皆様が笑顔で毎日を過ごせますように〜♪