GoogleMapに羽黒神社を復活させる | 羽黒神社宮司のブログ

GoogleMapに羽黒神社を復活させる

あらためてグーグルマップを見てみましたら、昨日の時点では、その場所に神社の形はあるが、羽黒神社という名称自体が消滅していました。


そこで、

グーグル紹介サイトの住所と建物名を投稿し、ようやくマップに現れるようになりました。

今までは、誰かが画像やクチコミ等、投稿していて、私は一切関わらずに済んでいたのですが、

数日前、お見舞いがてら神社に参拝しようと、検索しても、羽黒神社が出てこない、ということを聞き、
そうしますと、ウチのHPや石川県神社庁のサイトで住所を確認して、ナビゲーションするという作業が必要になりますので、
まあ、これでなんとか。

それと、当社ともう一社、能登町合鹿の羽黒神社(石川県内の羽黒神社はこの2社ございます)へ間違って行ってしまったという方もおられ、

一応、震災前の画像は使わず、今の画像を何枚か投稿しておきました。



羽黒神社の下の、🚶4分は、コレ、仮設住宅で書いてますので、こっから4分ってことですかね?

まあ、とりあえずはこれでよし。

今日は解体家屋の、古井戸を埋めるお祭り「埋井祭(まいゐさい)」

シツコイですが、

休業してません!
羽黒神社はちゃんと動いてますよ~