内宮神楽殿 | 羽黒神社宮司のブログ

内宮神楽殿

本日もいいお天気で、兼務社の氏子さん宅、約40戸の大麻頒布を、スムーズに終えました♪

 

さて、

前記事の続き、

外宮参拝に続いて、内宮参拝でございますが、

外宮同様、支部長は隊の最前列におりますので、写真を撮ることがはばかれるのと、

撮影禁止区域が多く、あまりがぞうがありません・・・

 

最近、よく目にする、鳥居越しの朝日。

(午前8時40分くらいです)

もうちょっと早い時間帯の方が良いんでしょうけどね(^~^)

 

境内の構造上、

外宮は、参道を進むと、向かって右側に御正殿がございますので、下座の左側通行、

内宮はその反対で右側通行で、

手水舎もそれぞれ、外宮が左側に、内宮が右側にございます。

御垣内に入る場合、手水の後、ここで、御塩(みしお)にてお祓いを受けます。

 

御垣内は(というか、御正殿石段より上は)撮影禁止ですが、

やはり、神社庁長の後ろに、鳳至、輪島と、ワタクシ珠洲の各支部長が並び、合せて列拝致しました。

 

続いて、内宮別宮荒祭宮(天照皇大神の荒御魂=あらみたま)を遥拝し、神楽殿へ。

待ち時間の間、神職は社務所の待合室に通されるのですが、

 

庁長副庁長、および各支部長は、さらに奥の部屋へ案内され、

ひえ~、こんなトコ、初めて入りました・・・

 

コレ↓は、参加者全員が頂いた、神宮花菱の紋菓ですが、

この紋菓をお干菓子に、お抹茶を頂きました。

 

で、

少々席を外して、社務所内喫煙室へ♪

(ここは毎回来る場所です♪)

 

神楽殿内も撮影禁止ですが、

献饌、撤饌ともに、奏楽は壱越(いちこつ)調で、

新穀感謝祭祝詞奏上の後、大和舞、人長舞(にんじょうのまい)に続き、壱越調の舞楽、胡飲酒(こんじゅ)が奉奏されました。

 

胡(は)今でいうモンゴル地方のことで、この王様が酒を飲んで酔っ払った様を表すという、

コレですね~♪

ここでも支部長は最前列で、ジックリ拝観いたしました(^^;

 

神宮に楽師は何名いらっしゃるか存じませんが、今回は、おそらくカナリハイレベルの方々だったと存じます。

(みなさま、譜面を見ずに、暗譜で演奏しておられました)

直会を終えて、ようやく暫しの自由行動。

 

おはらい町は、この日も賑やかです。

 

一時間ほど買い物して、お昼のご招宴のため、神宮会館へ移動。

 

ここでも、支部長連は最前列で、

座ってるだけですけどね、コレが一番緊張する場面で・・・(^^;

 

乾杯の後、各支部の重鎮とともに、別室へ移動し、

懐かしい皆様に、労いのお言葉を賜りました。

 

そう!

「連日の大麻頒布、大変でしょうね~」的な。

 

長い長い参宮旅行も、是で終焉!!

一路、北陸路へ!

北陸が近づくにつれ、雨風はひどくなり、

 

翌日の大麻頒布は、時折どしゃ降りでしたが、

 

参加された氏子さんに、

「宮司さん!いい旅行やったのきゃ~♪」

と言われると、

 

お誘いして、言った甲斐があったというものです♪(^^)b

 

あれから連日、大麻頒布は続いております!!