「ソロギター弾き歌い」における童謡・唱歌の役割! | 音痴なゆうゆうの「ソロギター弾き歌い」日記

音痴なゆうゆうの「ソロギター弾き歌い」日記

時の流れの道しるべにしている「ソロギター弾き歌い」のこと。
応援している「水森かおり」さん、「福田こうへい」さん、「辻井伸行」さんのこと、
「アナ・ヴィドヴィッチ」さんのこと。
娘(猫のラグドール)のこと。
等等。
時の流れのままに綴ります。

童謡・唱歌とはいったい何でしょうか?


私たちが幼い頃から知っていて、

私たち日本人の心に沁み着いていて、

歌詞も、

メロディーも、

とても懐かしく、

日本人の心そのものかも知れません。


私が行っている「ソロギター弾き歌い」においても、

童謡・唱歌はとても重要な存在です。


私は、私が知っている全ての童謡・唱歌を、

ああ、あの曲が歌いたいと思った時に、

いつでもギターを手に取り、

自分で奏でるギターに乗せて、

自分の心に響かせたいのです。


私が、私自身の「ソロギター弾き歌い」の為に、

どのような童謡・唱歌の楽譜を編曲したかと言えば、

以下の通りです。


♪春の小川

♪緑のそよ風

♪おぼろ月夜

♪こいのぼり (いらかの波と雲の波・・・)

♪こいのぼり (屋根より高いこいのぼり・・・)

♪ちょうちょう

♪背くらべ

♪春がきた

♪チューリップ

♪どこかで春が

♪揺籃のうた

♪はなさかじいさん

♪人形

♪牛若丸

♪一寸法師

♪赤い靴

♪めだかの学校

♪ずいずいずっころばし

♪鉄道唱歌

♪うみ

♪われは海の子

♪海

♪港

♪かたつむり

♪しゃぼん玉

♪茶摘

♪たなばたさま

♪ふるさと

♪あめふり

♪雨

♪雀の学校

♪浦島太郎

♪桃太郎

♪荒城の月

♪靴が鳴る

♪村祭り

♪ふじの山

♪ゆうやけこやけ

♪赤とんぼ

♪うさぎとかめ

♪もみじ

♪汽車

♪七つの子

♪どんぐりころころ

♪花嫁人形

♪きよそこのよる

♪雪

♪お正月

♪たきび

♪きんたろう

♪かごめかごめ


今の所、童謡・唱歌を編曲したのはこれだけです。


どれも私の母が、

幼い私に良く歌って聞かせてくれて、

私の心に深く沁み込んでいる曲の数々です。


幼い私に母が歌って聞かせてくれた曲は、

まだ他にも有ると思いますので、

これからも探し続けて、

母を思い出しながら

「ソロギター弾き歌い」出来る楽譜を、

もっともっと増やして行きたいと思います。


私の「ソロギター弾き歌い」にとって童謡・唱歌は、

母の思い出に繋がるという意味の他に、

重要な意味が有ります。


童謡・唱歌は、

メロディーや和音の構造が比較的素朴なので、

「ソロギター弾き歌い」の為の分かり易い楽譜が作り易いのです。


そのお蔭で、

ギターを弾く時に半音階スケールでの指慣らしのみで、

練習曲を弾かない私にとって、

童謡・唱歌はとても良い練習曲の意味も有るのです。


したがって、童謡・唱歌は私にとって、

昨年亡くなった母の思い出とともに、

「ソロギター弾き歌い」の練習が出来る、

素晴らしい曲の数々なのです。



ではでは。