中国経済は日本を超える異次元のバブル崩壊で史上最悪の時代へ

  ↓コメント

*日本と同じ轍は踏まない、と豪語してただけはある。轍ではなく墓穴を踏み抜くのは個性を感じる+144

*古来より中国では、為政者に徳がないと天変地異が起こると言われていました。 これだけ国内が乱れ、災害が続くのは誰のせいか明らかですね。

*かなり前から中国経済はヤバイって書籍が並んでいたけど、その後数年間、全然そんな気配を感じなかったけど、結局ずっと隠し続けてたのだね?+69

*おから経済の中国か…

*中国の経済成長5%のはずないよね、公務員のボーナス返納、給料未払い相次いでいるのに説得力無いわ。飲食店の低価格競争が、中国でも発生しているんやな。

*中国はバブル規模が日本の時と100倍くらい違うからねぇ、倒れる時も相当の時間かかるのよね→(この指摘の通りです!)

*日本のバブルは楽に越えているよ。日本は不動産がGDPの1割程度だけど、中国は3割だし、日本にはゴーストタウンまではなかったからね。建設途中のマンションが見渡す限り続く世界。マンションを建設途中に販売するのも違う。買った側は借金しか残らない。建設途中じゃどれだけ値引きしても売りようがないだろう。景気対策のために誰も住んでいないエリアに新幹線を通すとかしていないしね。

*中国人(ホワイトカラー)の年収は2021年時点で約191万円ですよ。日本は約432万円です。4200万なんてあり得ない! でたらめすぎる数字だね。

 

05-09 中国の人民にデフレとインフレの悪いところだけが直撃

   ↓コメント

*国内産業保護の為に米国は関税を引き上げましたが、親中派媚中派の多い日本では無理でしょうね。庶民が食料品だけは危険なので購入しないようにするだけでしょうか。

スタグフレーションは、物価が高くなるなかでも低賃金、高失業率に陥っている状態で、1970年代のオイルショックの際に世界規模で発生した事例が有名です。+82

**割と本気で「電気ガス水道料金や交通費を上げれば物価が上がってデフレ回避」と考えていそう 中国人は歴史的に「為政者のするたいていの事には耐えるけど、飯が食えなくなると暴れる」んだよなあ+26

・・・・・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

《中国はバブル規模が日本の時と100倍くらい違うからねぇ、

倒れる時も相当の時間かかるのよね》

このコメント指摘通りだと思います。タバコをやめても肺がきれいになるのは、タバコを吸っていた期間の2倍かかるそうです。

吸い続けていれば、きれいになららないわけです。1万トンのタンカーが方向を変えるのと、10万トンのタンカーが方向を変える場合の軌跡は同じではなく、大廻になりますよね。理屈から考えても、日本のバブル期の何倍の不良債権でしょうか。

 

古代ローマ帝国の遺跡がローマ市にありますが、古代ローマ帝国は4世紀から5世紀にかけて滅亡していきますが、現代の上海などの中国の大都市がどのように維持されていくのかに関心を持ちます。マンハッタンの高層ビルも100年を超えていると思いますが、これらの建造物が持ちながら得て維持されるのか、疑問ですけどね。

今、陳舜臣著「中国の歴史」第8巻を見ながら、思ったのですが、毛沢東の共産党中国を、近代的政治体制の一つとみるのは過ちで、王朝の一つと看做して、その形態は、王朝政治形態として理解する方が、理に適っているように見えます。近代的概念で考えるのは誤りです。権力争奪戦も過去の王朝のままでしょう。権謀術策、その方が中国らしくよいでしょう。

中国をおだて挙げて利益を得るのも、もうおしまいのように感じますね。

今回は以上にしますが、次回に私の恩師内田芳明先生の言葉をもとに未来を考えてみたいと思います。