『お口とからだの発達講座~基礎編』追加内容のご案内 | 海老名 お産の学校&ベビーマッサージ教室~はぐくみ~

海老名 お産の学校&ベビーマッサージ教室~はぐくみ~

神奈川県海老名市にて開催
お産の学校&ベビーマッサージ教室~はぐくみ~です
皆様の産前産後がHappyになりますよう
サポートさせて頂きます♡

助産師 鈴木ですニコニコ


月齢が進んでも離乳食食べないというご相談をよく受けます


離乳食の本には一律5か月スタートになっていますが、一人一人によってスタートは違います


ただいつまでもあげないというわけにはいきません

 

赤ちゃんがおっぱいミルク以外に食べ物に興味を持つ


食べたい気持ちになっているか?


そしてもう一つ大切なことは


食べられる身体になっているか?


それらをしっかり観察してほしいです❗️

 

正期産で生まれたの赤ちゃんはお腹の中でたくさん指しゃぶりをしておっぱいやミルクを飲む練習をしています

生まれてから鼻呼吸しながら唇、舌、顎を一緒に動かしながら哺乳していきます


そしてその練習を数ヶ月繰り返しながら、舌の動きを本来は学んでいきます


ただお母さんのおっぱいがとてもよく出るため出過ぎてしまっているおっぱいを飲んでいる赤ちゃんは、舌を使わなくても簡単に飲めてしまうので、舌の動きが学べていないことが多いです💦

 

離乳食の最初はミルクやおっぱいより濃度のある食べ物を舌を上手に使って喉の奥に送らなければなりません


お口の発達は、体の発達とリンクしています

 

からだの発達とお口の発達のつながりをもっと知って離乳食が楽しくすすめられる講座を開催します


離乳食をまだ始めていないお母さんも


離乳食をなかなか食べてくれない、すすまないお母さんも


もう一度『 食べる 』


学んでみませんか?


これからの育児がもっと楽しくなるために

しっかり食べられるお口、しゃべれるお口に育てていきましょう

 

 『お口とからだの発達講座

        ~基礎編』

 

【日時】 

令和4年4月18日(月)

13時半~15時

 

【対象】 限定12組


離乳食を始める前の方

離乳食を始めたがお困りの方

しっかり食べるお子さんに育てたい方


【講師】助産師 山浦直子

 

【場所】 海老名市総合福祉会館2階和室

 

【費用】 はぐくみ参加の方1,000円

       それ以外の方1,500円

 

【お申込み】

 

「4/18 お口とからだの発達講座申し込み」

①お名前

②お子さまお名前(フリガナ)

③お子さまお誕生日

④ご連絡先(携帯電話等)

⑤希望の時間帯

⑥ベビーマッサージ教室参加の有無

以上をご明記の上

hagukumi_ebina☆yahoo.co.jp

(☆を@に変えて送信してくださいね♪)