すみれ3 | 学校法人 萩原学園 「萩原第二幼稚園」連絡用ブログ

学校法人 萩原学園 「萩原第二幼稚園」連絡用ブログ

このブログは、学校法人 萩原学園 「萩原第二幼稚園」の連絡用ブログです。



今週はゆり組さんと一緒に過ごす機会が
沢山ありました(˶ˊᵕˋ˵)


体操服から遊び着に着替えるのをお手伝いしたり、畑に植えた野菜の観察をしたりしました🙌

お手伝いをする事にも少しずつ慣れ、進んで洋服を畳んだり、優しく声を掛けていたり、

年長さんとしての自覚が芽生えている様に感じています!

ピーマンは白い花が咲いていました🤍引き続き、生長を見守っていきたいと思います🫑



また、父の日、母の日にちなみまして

家族のみんなへプレゼントを作っています- ̗̀🎁 ̖́-こちらは、メッセージ等を書いている様子です!「なんて書こうか迷うな〜〜」と、一人ひとり考えながら取り組んでいました-`📢⋆

「○○に連れて行ってくれてありがとうって書きたいけど上手く書けない〜〜!!」等、もどかしさを感じながらも、一生懸命頑張る姿を見て、お家の人が大好きな気持ちが伝わってきました😌何が完成したのか、お持ち帰りを楽しみにしていてください!



少しずつ気温が高くなって来ましたので、

お外で水遊びが出来るようになってきました☀️

お友達や先生と水を掛け合い、全身に水を浴びている子も沢山いました👍🏻✨︎´-水が苦手なお友達も楽しく出来るように、、コーナーを分けながら遊んでいきたいなと思っています𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣



こちらは大好きな英語のダンスです🎶

head shoulders knees toesの曲に大興奮でした☺️可愛らしかったです♡ ̖́-



最近は、逆上がりの練習に前向きに取り組んでくれる子が多く、31人中10人出来るようになりました👏卒業までに100パーセントを目指して、みんなで応援し合いながら挑戦していきたいと思います- ̗̀‎𖤐