萩原大介のShortStory -6ページ目

萩原大介のShortStory

シンガーソングライター ハギワラダイスケ オフィシャルブログ

早いもので、11/17の新潟ワンマンライブまであと2週間となりました。



カウントダウンも含めて、今日からライブまで毎日ブログ更新していこうと思います。


毎日更新なんて、めちゃくちゃ久しぶりですね。


そして、内容ですが

雑記のようなものよりも連載的なものにしようと思いまして。

2008年からスタートした萩原大介としての音楽活動を綴った「萩原大介烈伝」を書いていこうと思います。

以前、バンドの頃の歴史を綴ったことがあるんですがその後のお話です。


せっかくなので毎日チェックしに来てもらえたら嬉しい。


そして、是非ワンマンライブへのご来場を心からお願いします。(地元神戸ではなく新潟ですが)


というわけで明日から

萩原大介烈伝が始まります。

よろしくお願いします。



最後に愛聴盤の紹介です。


マッコイタイナー/THE REAL MCCOY


ピアニスト、マッコイタイナーのリーダー作。ブルーノート4200番台の名盤です。


マッコイタイナーはジョンコルトレーンと長年演奏してきたピアニストでして、ドラムのエルヴィンジョーンズも同様。

この2人の演奏だけでも圧倒されます。

ジョンコルトレーンは後期、フリージャズへ舵を切っていたこともあるのか

メンバーも変わっていくわけなんですけど。


マッコイタイナーがコルトレーンのバンドを抜けて最初に作ったのがこのアルバムのようです。


サックスのジョーヘンダーソンが好きなのでそれもあって購入しましたが、ベースもロンカーターだし、メンバーは間違いないんですね。


内容は、正直最初はエルヴィンジョーンズの叩きまくりのドラムが気になってしまったものの、とても気に入っています。

メロディックでクールな印象なアルバムですね。


それと、やはりブルーノート…

このロゴのデザインと写真のトリミングにセンスを感じます。

では、また明日。



【LIVE SCHEDULE】

11/17(月)新潟.lagoon 20

「萩原大介ワンマンショウ2025〜新潟編〜」

12/14(日)京都someno kyoto


チケット予約はHPにて受け付けています。

【official website】

https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com



【YouTubeチャンネル】

https://www.youtube.com/user/hagiwaradaisukeFILM

 


【萩原大介 web shop】

https://dhagiwara.thebase.in