コロナ禍における活動自粛期間を経て、ライブ活動を再開した。
久しぶりのライブは尼崎ブラントンで行ったのをよく覚えている。歌を歌いながら実感として
"あぁやっぱり必要なんだな…"
と痛感する。
これは当時、活動再開の話を色んな関係者に聞くところの共通点だが
誰もが感動し、中には「涙が出た」とまで話した方もいた。
そう、そのくらい重要な時間だったのだ。
少なくとも音楽を必要としている身としては
ということだけれど。
正直、このコロナ期間で疎遠になったライブハウスは多い。
いや、本当にかなり多い。
寂しいけど、まぁそれはそれで仕方ないし
そんなもんなんだろう。
今でも繋がりがあったり
関われる会場や仲間、関係者の皆さんには本当に感謝している。
もちろん何よりも聴きに来てくれる皆さんに対しては言うまでもなく、感謝しかない。
ありがとうございます。
そんなライブ活動を続ける中2023年で萩原大介としての音楽活動15周年を迎える。
何本かツアーも行い、新潟公演は関西で活動してから何かと仲良くさせて頂き刺激をもらっている須藤タカツグさんとご一緒した。
そのツアーファイナルとして神戸カフェドジェームでワンマンライブを行った。
この日はジャケットやフライヤーデザインを多数手がけてくれて、そして「夕凪の唄」アルバムジャケットの写真を撮ってくれた砂田早紀さんの個展開催中にさせてもらう。
とても暖かい雰囲気の中歌うことができた。
そして、
かねてからやりたかった2マンライブ企画を2023年から今年2025年にかけて3本行うことができた。
w/東京:タキザワユキヒト君、大阪:ツージーさん、神戸:而今さん
今までにも2マンライブは何回かしてきたけど、この3本は特別なものがあった。
(ちなみにタキザワユキヒト君とは2回行っている)
それと、someno kyotoというライブハウスにお世話になり
久々に自分の中でも学びになる空間もできた。
ありがたい限りである。
2025年2月には
「萩原大介ワンマンショウ」を東京で開催。
完全1人、サポートメンバーなしで約2時間のライブを行った。
次回、最終回
「そして現在へ」と続く。
【LIVE SCHEDULE】
11/17(月)新潟.lagoon 20
「萩原大介ワンマンショウ2025〜新潟編〜」
12/14(日)京都someno kyoto
チケット予約はHPにて受け付けています。
↓
【official website】
https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com
【YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/hagiwaradaisukeFILM
【萩原大介 web shop】

