2代目ドラマー榎原君脱退、
cublic-setts はまた3人編成のバンドになった。
以前のようにメンバー募集のチラシを作って貼りに行ったり、ネットを使って募集をかけたりしてドラマーを探した。
メンバー募集をしながら、自分はギター弾き語りのライブを並行して行っていった。
当時、神奈川県の日吉にあるアコースティックライブハウスNAPというお店にほぼ毎月出演していた。
そのライブの一環で、ギター篤生君とベース藤原君と3人でドラムレスのライブをしたこともある。(このライブなかなか楽しかった)
その後くらいから、メンバー募集の成果がちょいちょい出始めて。
何人かのドラマーとセッションをしていく。
ここからは…久しぶりに思い出したお話である。
印象的なドラマーが3人…
この時セッションした楽曲は
Rinaとライフライトの2曲。
まず1人目。
当時のバイト先で知り合った人で、ドラムを叩けるらしく"バンドやりたい"って言ってたこともあり誘ってみた。
いざ、合わせてみると…ライフライトという曲は全然叩けてなくて、というより覚えてきていなかった。
聞くと、「俺テンポの遅い曲好きじゃないんですよねー」と。(ライフライトはゆったりとしたテンポの曲)
Rinaはアップテンポな曲なので、
「じゃもう一曲の方やろうか?」
とあわせてみる。
が、
テンポが走る走る…全然合わないうえに構成を覚えていないという。
このスタジオの後、ほとんど会話することもなく別れた気がする。バイト先でもこの後はほとんど話した記憶がない…
2人目。
沖縄出身で上京してきたばかり、というドラマーだった。
ノリがよくて面白そうな人だな、と思い音源渡してセッションへ。
1人目のドラマー以上に曲を覚えてなかった…
上手い下手とかいう以前の問題で。
もうなんか…めちゃくちゃだった笑
"ダメだこりゃ…"
とすぐ頭の中でいかりや長介さんが言っていた。
そして、3人目。
この人は確か…メンバー募集のチラシを見て電話くれた。
名前はアイザワ君。
年齢が近く、今までの中では一番印象良かった。
曲もすぐ気に入ってくれた。
ベース藤原君は"アイザック"というアダ名をつけて、仲良くなった。
…気がしていた。
彼のドラムプレイは可もなく不可もなく、といったところだった気がする。
このアイザック…この後、強烈な印象を残すことになるんだけど。。。
ある日、電話かかってきた。
「実はちょっと話したいことがあって。」
「なに?」
と聞き返すと、言いにくそうに彼は続けた。
「あの…実は俺ドラムじゃないんだよ。」
「どゆこと?」
「俺、ベースなんだ…それと、アイザワって名前は嘘なんだ…」
「…」
"なに言ってんだこの人は?"と思いながらも頭の中を整理する。
どうやらこういうことらしい。
"ベースで入れるバンドを探していたけど、良いバンドが見つからなくて。ドラム叩けることは叩けるから、連絡してみた…"と。
結論、「やめたい」とのことだったので、
まぁ引き留める理由は何もないので、
さようなら。
本当にやりたかったパートを言ってなかったのはいいとして…なぜ偽名を使う必要があったのかは…謎である。
もうこの辺りで結構疲れてた。
そんな時、ネットの募集で
あるドラマーからの連絡があった。
彼の名前は…井上博毅。
次回へ続く…
萩原大介が以前に組んでいたバンド
cublic-setts(キューブリックセッツ)
12年ぶり、一夜限りの復活LIVEを音源化。
通販開始!!
cublic-setts「like a seagull vol.0」
2019.12.27@下北沢CLUB251
01. distortion(3pieces)
02. クラッカー(3pieces)
03. 虹の中へ(3pieces)
04. 空白(3pieces)
05. ユーフォリア(4pieces)
06. アイリス(4pieces)
07. Henry(4pieces)
08. mirai(4pieces)
09. ストロボ(4pieces)
10. like a seagull(4pieces)
11. ペイン(4pieces)
¥1,500(CD-R仕様)
◆ 3pieces
Vo&Gt:萩原大介 / Bass:藤原基純 / Drums:榎原直人
◆ 4pieces
Vo&Gt:萩原大介 / Guitar:冨田篤生 / Bass:藤原基純 / Drums:井上博毅
https://art-box.stores.jp/?category_id=5eae693bcee9ea0d18111628
【LINEスタンプ】
萩原大介のLINEスタンプがリリースされました!デザインは岩本伊津美さん。
スタンプショップで萩原大介を検索、クリエイターズを選択してください。
https://store.line.me/stickershop/product/11173847/ja
【アルバムリリース情報】
発売日:2020.02.05(水)発売
■ 萩原大介「夕凪の唄」
■ 収録曲
1.Entrée
2.サーチライト
3.AM4:30
4.パラレルワールド
5.ステレオタイプ
6.La dualité
7.風車
8.ラストダンス
9.Promenade
10.アイリス
11.エーテル
12.アルメリア
13.夕凪(Live at the room)
■ 品番:ZCST-051
■ 価格+税:¥3000+税
■ レーベル:ZERO COOL
通販での購入はこちら!
↓
サブスクで1st album風景の唄の配信がスタート!
萩原大介 / 風景の唄
配信始まりました。(サブスク、ダウンロード)
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局
FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45
「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は5/29金曜日12:00〜
Listen Radio(リッスンラジオ)
というアプリをダウンロードして頂ければスマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!
聞き逃した方は合わせてチェックしてくださいね。
【スタジオライブ生配信】
5/30土曜日21:30〜
スタジオライブ生配信!
※過去の配信動画も見れます。
(ライブ履歴、をチェックしてください)