cublic-setts 列伝⑥ | 萩原大介のShortStory

萩原大介のShortStory

シンガーソングライター ハギワラダイスケ オフィシャルブログ

 

 

萩原大介

藤原基純

榎原直人

 

3人編成のcublic-setts として、

3曲入りのカセットテープと5曲入りのCDを自主製作し、ライブの本数も少しずつ増やしていった。

 

カセットテープは下北沢HIGHLINE RECORDSでは売れ続けてくれていたもののライブの集客には繋がらず

CDもライブの時にちらほら売れる適度のものであった。

 

バンドとしてはあまり良いムードではなく。

ある種の行き詰まりのようなものを感じていた。

 

正直、この辺りの記憶はあまりない。

ただなんかうまくいかなかった印象だけが残っている。

 

 

 

そこで迎えたこの年の12

場所は下北沢CLUB251

 

5バンド出演のトリ。

当時のウチらにはこの会場は大き過ぎた

そして、平日のブッキングライブのトリ、というのがどんなものなのか当時の自分達はまるで知らなかった。

 

目当てのバンドが終わるとお客さんはどんどん帰っていき、無名のウチらのことなんて見てもくれなかった。自分達が必死で集めた10人程度のお客さんの前で演奏。

 

自分の中でも歌いながらめちゃくちゃ辛かった。

"俺は一体何をやってるんだ?"と。

 

 

 

この日のライブを終えて。

 

"一度活動場所を見直してみよう"

 

ということで。

 

 

渋谷Lamama

という老舗のライブハウスへ音源を持って行った。(このライブハウスはMr.ChildrenTHE YELLOW MONKEYなどがインディーズ時代に出演していた)

 

すぐに昼のオーディションライブが決まり、年明け1月にライブ。

 

結果は大絶賛してもらって、レギュラー出演していくことになる。

 

初めてライブハウスでちゃんと認めてもらえた気がして、めちゃくちゃ嬉しかった。

 

このライブハウスは渋谷の坂道を登ったところにある。

この頃、坂道上がりながらワクワクしていたのを覚えてる。

"何かが起こりそうな気がしていた"

 

その後は、"シングル向きな曲を作ろう"と思って曲作りを。

 

この頃は歌詞がめちゃくちゃひねくれていてさっと読んだだけでは意味が分からないような、そんな歌詞を書いていた。

 

"それじゃダメだ"と、新しく作った曲が

「ルート」という曲だった。

 

この頃はレコード会社にも音源を送りまくっていて、"何とかするんだ"という気持ちで必死だった。

 

この時にLamamaのスタッフさんで、元SONYの社員だった方がいて。

 

ある日のライブ終わりで声をかけてくれた。

「萩原君、今日SONYの人見に来てたよ。頑張ってね。」と。

 

その翌月のライブの日には声をかけてくれて。

CD聴かせてもらって見に来ました。君は聴いてて気持ちが良い声をしてるね。もっとたくさん曲を作りなさい。」と言ってもらえた。

 

それからは、とにかく曲を作っては送るということをひたすらやってた。

 

"絶対メジャーデビューするんだ"

そういう想いだけで必死だった。

 

 

次回に続く

 

 

 

萩原大介が以前に組んでいたバンド

cublic-setts(キューブリックセッツ)

12年ぶり、一夜限りの復活LIVEを音源化。

通販開始!!

 

 

cublic-settslike a seagull vol.0

2019.12.27@下北沢CLUB251

01. distortion3pieces

02. クラッカー(3pieces

03. 虹の中へ(3pieces

04. 空白(3pieces

05. ユーフォリア(4pieces

06. アイリス(4pieces

07. Henry(4pieces

08. mirai(4pieces

09. ストロボ(4pieces

10. like a seagull(4pieces

11. ペイン(4pieces

1,500CD-R仕様)

 

 

3pieces

Vo&Gt:萩原大介 / Bass:藤原基純 / Drums:榎原直人

4pieces

Vo&Gt:萩原大介 / Guitar:冨田篤生 / Bass:藤原基純 / Drums:井上博毅

 

https://art-box.stores.jp/?category_id=5eae693bcee9ea0d18111628

 

 

 

【レギュラー番組】

兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局

FMaiai(82.0MHz)にて

毎週金曜日PM12:0012:45

「萩原大介の週刊パズルなラジオ」

次回放送は5/22金曜日12時〜

 

Listen Radio(リッスンラジオ)

というアプリをダウンロードして頂ければスマホで全国どこからでも聞くことができます。

また毎週金曜日AM8:159:00まで、先週の再放送もあります!

聞き逃した方は合わせてチェックしてくださいね。

 

 

 

【スタジオライブ生配信】

5/23土曜日21:30

スタジオライブ生配信!

過去の配信動画も見れます。

(ライブ履歴、をチェックしてください)

https://twitcasting.tv/hagiwaradaisuke

 

 

 

LINEスタンプ】

萩原大介のLINEスタンプがリリースされました!デザインは岩本伊津美さん。

 

 

スタンプショップで萩原大介を検索、クリエイターズを選択してください。

https://store.line.me/stickershop/product/11173847/ja

 

 

 

【アルバムリリース情報】

発売日:2020.02.05(水)発売

萩原大介「夕凪の唄」

 

 

収録曲

1.Entrée

2.サーチライト

3.AM4:30

4.パラレルワールド

5.ステレオタイプ

6.La dualité

7.風車

8.ラストダンス

9.Promenade

10.アイリス

11.エーテル

12.アルメリア

13.夕凪(Live at the room)


品番:ZCST-051

価格+税:¥3000+

レーベル:ZERO COOL

 

・Amazon

 

・TOWER REOCRDS

 

・HMV


 

 

 

サブスクで1st album風景の唄の配信がスタート!

萩原大介 / 風景の唄

配信始まりました。(サブスク、ダウンロード)

https://linktr.ee/fuukeinouta