今日はルーツミュージックについて。
リスナーとして聴くうえで
洋楽も邦楽も、好きですが
今日は洋楽の話を少し。
最初はビートルズ。
「リボルバー」というアルバムを買いました。
割と幅広い音楽性のアルバムですが
名曲揃いでよく聴きましたね。
そのあとは当時めちゃくちゃ流行っていた
Mr.Bigやレニークラヴィッツとか
よく聴いてたなぁ。
高校卒業してからは
もうめちゃくちゃ漁るように色々聴きまくって。
いま思うとこの頃の体験はかなり大きかった気がします。
基本イギリスのバンドが好きだったけど、
パンクも聴いてたし、とにかく手当たり次第って感じでした。
中でも印象的な名盤を何枚か紹介しましょう。
まずこちら
レッドツェッペリンの1st album
めちゃくちゃカッコいい。この時のライブ映像でジミー・ペイジはまだレスポールではなくてテレキャスターを使っていた。レッドツェッペリンはどの作品も素晴らしいけど、やっぱりこの1stが好きです。
デビッドボウイ「ジギースターダスト」
この作品はジギースターダストという異星からやってきたロックスター、というキャラクターで、その成功から没落までを楽曲の中で構成している作品。
メロディーがめっちゃいい。
そして何気にボーナストラックに入ってるデモも好きです。
デビッドボウイは他にも良いアルバムたくさんありますが、個人的にはたぶんこの作品を一番聴いた気がします。
JAM「IN THE CITY」
ポールウェラー率いる3ピースのパンクバンド。これは1stなんだけど(自分は1stを好きになる確率が高い)、とにかく勢いがあって爽快。リッケンバッカーのジャキジャキって鳴るギターの音が心地良いです。
シンプルなロック、って感じですが飽きない作品です。
ポールウェラーの声もカッコ良い。
はい、というわけでディスクレビューになっちゃいましたが。
たまにはこういうのもいいですかね…
また書きます。
ではでは、おやすみ。
【LIVE SCHEDULE】
◎6/26(金)大阪 心斎橋TOBIRA
萩原大介×タキザワユキヒト ツーマンライブ
「シンギュラリティの夕凪 ~大阪編~」
[open/start] 19:00/19:20
[adv/door] 2,500/3,000(+1drink)
◎7/7(火) 豪徳寺leaf room
萩原大介×タキザワユキヒト ツーマンライブ
「シンギュラリティの夕凪 ~東京編~」
[open/start] 19:00/19:30
[adv/door] 2,500/3,000(+2Drink)
◎7/12(日)兵庫 神戸カフェドジェーム
◎7/18(土)大阪 心斎橋TOBIRA
チケット予約はHPよりお願いします。
https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局
FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45
「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は3/27金曜日!
Mr.Childrenカバー企画第2弾。
お楽しみに!
Listen Radio(リッスンラジオ)
というアプリをダウンロードして頂ければスマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!
聞き逃した方は合わせてチェックしてくださいね。
【アルバムリリース情報】
発売日:2020.02.05(水)発売
■ 萩原大介「夕凪の唄」
■ 収録曲
1.Entrée
2.サーチライト
3.AM4:30
4.パラレルワールド
5.ステレオタイプ
6.La dualité
7.風車
8.ラストダンス
9.Promenade
10.アイリス
11.エーテル
12.アルメリア
13.夕凪(Live at the room)
■ 品番:ZCST-051
■ 価格+税:¥3000+税
■ レーベル:ZERO COOL
※今回は流通作品ということもあり、
SHOPや通販サイト(Amazon)などで購入して頂きたいんです。
もちろん、どこで買ったものでもサインはしますので!よろしくお願いします!
【タワーレコード梅田大阪丸ビル店、限定の特典について】
タワーレコード梅田大阪丸ビル店さんで
萩原大介のアルバム「夕凪の唄」「希望の唄」どちらかを購入してくださった方に未発表音源のCD-Rをプレゼントします。
タワーレコードHPにも掲載して頂いてます。
是非チェックしてください!!
https://tower.jp/store/news/2020/03/03822
盤面のイラストは、いつもジャケットデザインに協力してくれている砂田さんによるものです。
いつも素晴らしいイラストをありがとうございます!!
サブスクで1st album風景の唄の配信がスタート!
萩原大介 / 風景の唄
配信始まりました。(サブスク、ダウンロード)
【ライブ会場限定音源】
萩原大介が以前に組んでいたバンドcublic-setts(キューブリックセッツ)
12年ぶりの一夜限りの復活LIVEを音源化!!!
萩原大介のライブ会場限定で販売します。
cublic-setts「like a seagull vol.0」
2019.12.27@下北沢CLUB251
01. distortion(3pieces)
02. クラッカー(3pieces)
03. 虹の中へ(3pieces)
04. 空白(3pieces)
05. ユーフォリア(4pieces)
06. アイリス(4pieces)
07. Henry(4pieces)
08. mirai(4pieces)
09. ストロボ(4pieces)
10. like a seagull(4pieces)
11. ペイン(4pieces)
¥1,500(CD-R仕様)
◆ 3pieces
Vo&Gt:萩原大介 / Bass:藤原基純 / Drums:榎原直人
◆ 4pieces
Vo&Gt:萩原大介 / Guitar:冨田篤生 / Bass:藤原基純 / Drums:井上博毅
昨年2019/12/27に東京 下北沢club251で行われたライブ音源になります。
是非手に取ってくださいね。