ギター弾き語りについて。
ずっと音楽ファンで、中学生くらいから熱心に色んな音楽に耳を傾けてきました。
で、徐々にバンドに魅力されて。
バンドをやりたい。
というところに行き着いたわけです。
これは…誰のインタビューか忘れたんだけど
"基本的に曲作りはギターでしている。弾き語りの状態で良い曲でなければやらない。"
と言っていた。
これは…激しく共感。
確かにアレンジが凝っていたり、ギターやベースやドラム、あと鍵盤のフレーズが印象的で実は歌はあんまり…って曲あるなぁ、と。
もともとギターで曲作りをしていましたけど、バンドやってた頃からこの辺りは何も変わってない。
つまるところ、ギターの弾き語りって
自分の中では
料理をする前の素材、みたいな感じかもしれません。
素材自体が美味しいから、料理する必要ないって感じかな。
これからもそうありたいものです。
そしてそして、
自分はギターを鳴らして歌を歌うことがほんとに好きです。
この好きという気持ちだけは誰にも負けない。
ただ、
ピアニストのwaka*さんと2人での演奏については今の自分が生演奏で聴かせるうえで一番最高の形です。
これは間違いないです。
それで、その2人での演奏を長い時間聴いてもらいたい。
と。
今週金曜日、ワンマンライブツアーファイナルの大阪公演はそんなライブです。
是非足を運んでくださいね。
お待ちしています!
↓
5/24(金)大阪Arc
萩原大介ワンマンライブツアー2019ファイナル
〜お客さん100人呼びます大阪単独公演〜
OPEN18:30/START19:30
adv.¥3000(+1drink)
door.¥3500(+1drink)
※サポートメンバー:waka*(PIANO)
それと、新たに「土田書道教室」さんにポスターを貼って頂きました!
ご協力ありがとうございます!
【Instagram】
今日は、元ちとせさんの「ワダツミの木」カバー動画をアップしました!
https://instagram.com/hagiwaradaisuke
【ポスター協力店】
お好み焼き てこ さん
串揚げ一品料理 串膳さん
酒楽ダイニング宮本さん
みちえ鍼灸院さん
喫茶しっぽうさん
キムラ広告さん
【萩原大介初の公式Tシャツ】
↓
※サイトを見てもらえるとサイズやバリエーションについても記載がありますので、見てみてくださいね。
【LIVE SCHEDULE2019】
〜ワンマンライブツアー2019〜
2/23(土)東京ナカノステレオ※終了
3/23(土)新潟クラフトカフェchillin'mama※終了
4/20(土)三重ガーデンカフェ ボヌール※終了
5/24(金)大阪Arc
萩原大介ワンマンライブツアー2019ファイナル
〜お客さん100人呼びます大阪単独公演〜
OPEN18:30/START19:30
adv.¥3000(+1drink)
door.¥3500(+1drink)
※サポートメンバー:waka*(PIANO)
チケット予約、詳細はコチラ
↓