クレイアニメ。
これは、随分前に購入したDVDで
村田朋泰さんの作品。
クレイアニメって、イメージ湧きますか?
簡単に言うと
粘土を材料として製作されたストップモーションアニメーションです。
このDVDは
白の路という作品で
もう一つ
朱の路という作品も持っています。
白の路は、Mr.ChildrenのHEROという曲のジャケットやMVで使用されていたのでイメージがなんとなく湧くと思います。
そのMVで使われていた映像のフルバージョンみたいな感じかな…
個人的には
朱の路の方が好きで、特にピアノ一本でシンプルに録音された音楽がめちゃくちゃいい。
この方の作品にはセリフが一切なく
キャラクターの動きやシーンの切り替わりでストーリーを表現していきます。
そんな映像の中でシンプルなピアノが
繊細に美しく響いて映像に彩りを与えています。(映像やキャラクターの感情の機微が、動きや表情から伝わってくるのもめちゃくちゃ素敵です!)
このDVDを見たときに思わず
"あ、俺はこういう音楽をやりたいんだ…"ってしみじみ思いました。
もう廃盤になってる絵本&CDの
「myroom myflower」ではそんな感じも狙ってギターインスト(ギターだけの音楽)を作ってレコーディングもしました。
懐かしい。。。
この村田朋泰さんの作品に限らずですが、
サウンドトラックとか作りたいなぁ。
なんて思ったり。
まぁ…よく言ってるように
自分の作ってる曲はそれぞれのストーリーがあるので、そのストーリーのサウンドトラックではあるのですが。
やっぱ、こういうクリエイティブな作品に触れるのはとても刺激になりますね。
萩原大介 初の公式Tシャツについて。
4/22(月)までにご注文頂ければ、5/24(金)大阪・京橋Arcのツアーファイナルワンマン前にお届け可能!
是非手に入れてライブに着て来てください!
↓
アンジェラアキさんの「手紙〜拝啓十五の君へ〜」カバー動画をInstagramにアップしました。
是非聴いてみてくださいね。
インスタグラム(毎日更新中)
LIVE SCHEDULE2019
4/29(月・祝)京都second rooms(昼公演)
〜ワンマンライブツアー2019〜
2/23(土)東京ナカノステレオ※終了
3/23(土)新潟クラフトカフェ chillin'mama※終了
4/20(土)三重ガーデンカフェ ボヌール(sold out)
5/24(金)大阪Arc
萩原大介ワンマンライブツアー2019ファイナル
〜お客さん100人呼びます大阪単独公演〜
OPEN18:30/START19:30
adv.¥3000(+1drink)
door.¥3500(+1drink)
チケット予約、詳細はコチラ
↓
https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com
↓
https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com