あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない | 萩原大介のShortStory

萩原大介のShortStory

シンガーソングライター ハギワラダイスケ オフィシャルブログ

今日は
「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」というアニメーション作品について。



このアニメは物凄く人気があって、何年か前にテレビドラマ化もされた作品。

話の内容は…まぁググッてください。
なんかシナリオ書くのもなんだかなぁ、と思うので。


今回書きたいのはこの作品を見ることになった背景について。

このアニメは埼玉県秩父市が舞台になっているのだけど、キャラクターが登場する場面はかなり忠実に秩父の町を描いている。


何年か前に
たまたま、飲み友達となんとなーく小旅行として行った町がこの埼玉県秩父市だった。

観光名所という観光名所はあんまりないし、派手さはないけど良い町で好きになった。

町を歩いていると、いたるところにこの
「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」のポスターやキャラクターのイラストがあって。

"あぁこの町を舞台にしたアニメなのかなぁ"くらいに思っていた。
帰ってから気になって、テレビアニメの全話をチェックして劇場版の映画まで見た。

この作品は、いわゆる青春恋愛もの…みたいな感じなのかな…ちょっと分かんないけど
自分にとってはストーリーとかより、その風景やちょっとシーンが好きで。
特に劇場版のこの作品見ると、当時秩父市へ旅をした時のことを思い出したりして懐かしくなる。


アニメなんだけど、アニメって感じの見方をしてない…

それもまたいい気がしている。
基本あんまりアニメは見ないんだけども。



今日のインスタグラム動画は
スキマスイッチ「奏」です。

ではでは、おやすみ。


インスタグラム(毎日更新中)
https://instagram.com/hagiwaradaisuke


LIVE SCHEDULE2019
2/20(水)兵庫 尼崎BLANTON
3/9(土)京都 someno kyoto(昼公演)
4/29(月・祝)京都second rooms(昼公演)

〜ワンマンライブツアー2019〜
2/23(土)東京ナカノステレオ
3/23(土)新潟クラフトカフェ chillin'mama
4/20(土)三重ガーデンカフェ ボヌール

5/24(金)大阪Arc
萩原大介ワンマンライブツアー2019ファイナル
〜お客さん100人呼びます大阪単独公演〜
OPEN18:30/START19:30
adv.¥3000(+1drink)
door.¥3500(+1drink)


チケット予約、詳細はコチラ

https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com