尾崎豊が好きだ。
※歌詞に出てくる渋谷の歩道橋。尾崎豊の記念碑がある。
この人は、色んな見方をされてる。
好きな人は神のように崇めてるし
苦手な人は敬遠してるかもしれない。
なんていうか
自分の中では存在が非常に重要なんですね。
東京に行ったばかりの18歳の頃、
特にこの人に影響を受けた。
最初はブルース スプリングスティーンを意識したロックン・ロールみたいなイメージで
あんまり好きじゃなかったんだけど…
純粋に尾崎豊の人間性や
楽曲、生き急ぐようなパフォーマンスに惹かれた。
たぶん、
純粋すぎて
不器用すぎた天才なのかな。
と今となっては思う。
当時のプロデューサーは
「凄く勉強できるのに、手には根性焼きの跡があって。優等生の顔と不良の顔の両方を持ち合わせていた。」とインタビューで言ってた。
この人の写真を見るだけでドキッとする。
そんなカリスマ性を持った人はそういない。
この人のファンになった1番のエピソードは
日比谷野外音楽堂のライブで、まだブレイクしてない頃のライブイベント出演時
彼は照明を据えたステージ脇のやぐらに登った。
客からは 「降りろ!」 とか 「降りて来い!」 とか叫んでいる人もいたらしい。
そしてそこから飛び降りて…
7メートルの高さだったそう。
うずくまった彼はステージ裏に運ばれ、まだ演奏だけは続いている状態。
しばらくして再び登場し、肩車をされながら再び歌い始めたらしい。
この曲のあとも抱えられながら、ボロボロの状態で歌い切ったという…
で、
その後、病院に担ぎ込まれて入院したことで
予定されてたツアーが中止になるっていう…
当時はまだそこまで売れていなかったこともあり、焦燥感があったんじゃないか?と言われてるようですが…
そんなブッとんだアーティストを他に知らない。
この人の
痛みと憂いと優しさを持った目つきがとても好きです。
魂の削るように歌う歌はとても心に響く。
インスタのライブ動画で
尾崎豊の「僕が僕であるために」
のカバーを前にしたのでよかったら聴いてみてくださいね。
↓
インスタグラム(毎日更新中)
https://instagram.com/hagiwaradaisuke
LIVE SCHEDULE2019
1/19(土・昼)京都 second rooms
1/19(土・昼)京都 second rooms
1/29(火)京都 someno kyoto
2/7(木)京都 祇園SILVER WINGS
2/20(水)兵庫 尼崎BLANTON
〜ワンマンライブツアー2019〜
2/23(土)東京ナカノステレオ
3/23(土)新潟クラフトカフェ chillin'mama
4/20(土)三重ガーデンカフェ ボヌール
5/24(金)大阪Arc
萩原大介ワンマンライブツアー2019ファイナル
〜お客さん100人呼びます大阪単独公演〜
OPEN18:30/START19:30
adv.¥3000(+1drink)
door.¥3500(+1drink)
2/7(木)京都 祇園SILVER WINGS
2/20(水)兵庫 尼崎BLANTON
〜ワンマンライブツアー2019〜
2/23(土)東京ナカノステレオ
3/23(土)新潟クラフトカフェ chillin'mama
4/20(土)三重ガーデンカフェ ボヌール
5/24(金)大阪Arc
萩原大介ワンマンライブツアー2019ファイナル
〜お客さん100人呼びます大阪単独公演〜
OPEN18:30/START19:30
adv.¥3000(+1drink)
door.¥3500(+1drink)
チケット予約、詳細はコチラ
↓
https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com
↓
https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com