先日、友人とマニアックなBARへ。
珍しいアンプを置いていたので聞いてみると…リッケンバッカーのギターアンプでした…
このアンプ世界に1つしかないらしいです。
…が音は悪いらしい。
ちなみに
リッケンバッカーはギターのメーカーで、かなり可愛いルックスのギターです。
さて
今日は、バンドやってた頃のあるメンバーのお話を。
先日、元メンバーの誕生日だったこともあってなんか色々思い出していました。
たぶんこれは俺が言い出したんだろうけど、
バンドやってた頃に誰かが誕生日だと
"どれだけバカバカしくお祝いするか"
みたいなのに全力をかけていて。
一つよく覚えてるのが
プレゼントを駅のコインロッカーに入れて
その鍵を空箱に入れて梱包。
それをプレゼントとして渡した後にみんなでロッカーまで取りに行くっていう。
今思うと、なにやってたんだろうなぁ…と
笑える。
ここ最近、ブログを毎日書いてるってのが
ひとつのきっかけで
色々と思い返したりしていて。
そこで思ったことは
"辛かったことより、バカバカしく笑えることの方が印象に残ってる"
ってことです。
もちろん、辛かったことも忘れてはいないんだけど。
このブログでは
そういうバカバカしく笑えること、
を思い出す度に書いていこうかなぁ
と思っています。
では、また明日。
インスタグラム(毎日更新中)
https://instagram.com/hagiwaradaisuke?utm_source=ig_profile_share&igshid=fynke9ztavsx
LIVE SCHEDULE
12/14(金)兵庫 尼崎BLANTON
12/30(日)大阪 心斎橋Footrock&BEERS
2019年
1/2(水)大阪 心斎橋Footrock&BEERS
1/19(土・昼)京都 second rooms
2/7(木)京都 祇園SILVER WINGS
2/20(水)兵庫 尼崎BLANTON
〜ワンマンライブツアー2019〜
2/23(土)東京ナカノステレオ
3/23(土)新潟クラフトカフェ chillin'mama
4/20(土)三重ガーデンカフェ ボヌール
5/24(金)大阪Arc
萩原大介ワンマンライブツアー2019ファイナル
〜お客さん100人呼びます大阪単独公演〜
OPEN18:30/START19:30
adv.¥3000(+1drink)
door.¥3500(+1drink)
チケット予約、詳細はコチラ
↓
https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com
LIVE SCHEDULE
12/14(金)兵庫 尼崎BLANTON
12/30(日)大阪 心斎橋Footrock&BEERS
2019年
1/2(水)大阪 心斎橋Footrock&BEERS
1/19(土・昼)京都 second rooms
2/7(木)京都 祇園SILVER WINGS
2/20(水)兵庫 尼崎BLANTON
〜ワンマンライブツアー2019〜
2/23(土)東京ナカノステレオ
3/23(土)新潟クラフトカフェ chillin'mama
4/20(土)三重ガーデンカフェ ボヌール
5/24(金)大阪Arc
萩原大介ワンマンライブツアー2019ファイナル
〜お客さん100人呼びます大阪単独公演〜
OPEN18:30/START19:30
adv.¥3000(+1drink)
door.¥3500(+1drink)
チケット予約、詳細はコチラ
↓
https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com
【アイデア募集】
5/24(金)大阪Arc
萩原大介ワンマンライブツアー2019ファイナル
〜お客さん100人呼びます大阪単独公演〜
萩原大介ワンマンライブツアー2019ファイナル
〜お客さん100人呼びます大阪単独公演〜
について。
ハッキリ言って、僕1人の力では
5/24に100人のお客さんを呼ぶことは難しいです。
でも、皆さんの力をお借りできればきっとできると思う。
そこでアイデアを募集します。
◯本当に効果がありそうなもの、こと。
◯やってみて欲しいこと。
◯実際、あなたがいる場所に来て演奏して欲しい。(お店や、イベント等)
これは本当になんでもいいです。
助けて欲しいのです。本当に。
そして、
5/24大阪Arcに100人のお客さんが来てくれているところをあなたに見てもらいたい。
演奏に関しては、ピアニストwakaさんを迎えて間違いなく最高のライブをやります。
約束します。
応募は
TwitterのDM、Facebookのメッセンジャー、
もしくはgmail
こちらまでお願いします!
必ずお返事します!
アイデアを採用させて頂いたり、僕が感動したものを提供してくださった方には
何かしらのプレゼントを致します。
(内容はまたお知らせします)
以上、よろしくお願い致します。