去年ルノアールで について | 萩原大介のShortStory

萩原大介のShortStory

シンガーソングライター ハギワラダイスケ オフィシャルブログ

「去年ルノアールで」というドラマを知っているだろうか?



この間初めて見たんだけど、

シュールな感じが好みでした。

一話が短くてすぐに全部見れちゃうと思うので、暇な方は見てみてね。



好きになったら、あなたはワタクシと感性がちょっと似てると思います。

はい。

爆笑ではなく、ちょっとニヤッとしちゃう感じ。

こういうの好きだなぁ。





このドラマのことを書いたのは

そんな話をするためではなく、

ルノアール という喫茶店について。

実はワタクシ、東京来てすぐの頃ルノアールでアルバイトをしてたのですね。

なので、

このドラマの中で

「コーヒー飲み終わった後には、緑茶のサービスがある」

「寝てる人がいても基本起こさない」 etc…は本当です。



あ、今は分からないけどね。



懐かしいなぁ

なんて思っちゃいましたね。



そんでもって

ルノアールは渋谷だけで当時7店舗くらい支店があったのだけど、



”全店舗にヘルプで行ったことがある”




という事実もついでに思い出しました。

ヘルプに行かされるということは、使えない奴だったのか‥ということではないと思う(たぶん)。



最後の方は「渋谷の支店全店制覇してやる!」という、今思うと非常に意味のない勢いがありましたな。



それも含めて懐かしい思い出でございます。





あ、ちなみに



ルノアールのトイレで頭洗ってる人は見たことありません。。。













YouTube: 萩原大介 "遠くまで届くまで"