
来年の打ち合わせやら、忘年会やらで新潟県長岡市へ。
色々あったので記しておきます。。。
○○バスに乗り、東京を出発。
東京の気温は暖かく、そこまで厚着は必要なかったけど
なんせ真冬の新潟…
なるべく厚着をして向かう。
途中から雪景色に変わり、雪の積もった山々は凄い迫力。
景色に見とれながら
しばらく走り続け日が落ち始めた時、ちょっとしたトラブルが起きる。
自分の席は運転席のすぐ後ろ。ドライバーごしに前を見ていたら、明らかにバスが蛇行し始める。
「真後ろから見てるから、走りが不安定に見えるんだろうか…」
なんて思っていたら、バスが中央分離帯を乗り上げてしまう。
''ドン!''と音が鳴り、緊急ブザーが鳴る。
そのまま道路端へバスを泊め、焦ったドライバーが一言。
「え~少々お待ち下さい」
「結構衝撃あったのに、お客さんの心配しないんかい!」
とツッコミたかったのはワタクシだけではないはず。
携帯電話で緊急ブザーの消し方を聞き、バスは何事もなかったかのように再出発。
若干焦ったけど、降りる時ドライバーにめっちゃ謝られたのでよしとする。
長岡北、という場所で降りるのは初めて。
降りるとかなりの大雪。
吹雪と言っても過言ではない。
てっきり駅から近いと思っていたが、何だか様子がおかしい。
恐ろしく人気がないのだ。
近所のコンビニで道を聞くと、「歩いたら1時間半はかかります」とのこと。
途方に暮れたが、バスでの行き方を教えてもらい。
無事長岡駅に到着。
あのコンビニの女の子がいなかったら…と思うとゾッとする。
「ちゃんと調べないのが悪い」
そう、確かに自分でも思うけど…バス会社のHPからプリントアウトした地図を見ると、どう見ても徒歩数分の距離に見えるのである。
後で合流した地元の友人に見せても「こりゃあ確かに近そうに見えるわ」
とのこと。
そう、ワタクシは悪くないのである。
皆さん、長岡北は駅前ではないので気をつけて。
その後は
音楽仲間の皆と談笑。
食事はとても美味しかったし、楽しい時間だった。
旅館の方も親切で居心地が良い。
そして、今
東京に向かうバスに乗っている。
雪はもう嘘のようになくなった。
少しの距離で景色がこんなに変わるのは、本当に驚き。
それと同時に
雪景色が早くも懐かしく感じる。
何だか分からないけど、
かなり雪景色が好きになっていることに気が付いた。
そんなささやかな一人旅でございました。
お世話になった皆、本当にありがとう。
来年また行きますね。