お昼ご飯を食べるため、餃子の王将中環金岡店を訪れた。

よく行くいつもの王将。

開店直後に入店。
見晴らしのいい席に案内された。

さて何を食べようか。
いつもなら半チャンランチを注文するが飽きてきたな。
違うのにするか。

今日の日替わり定食はピンとこないし…

オリジナルメニューから選びますかな。

なにっ!
鶏モモ唐揚げだと!?
王将の唐揚げといえば鶏ムネ肉がスタンダードだが、オリジナルで鶏モモ唐揚げがある。
こいつは気になるのでいっとくしかないっしょ。

ってことで注文したのは餃子の王将中環金岡店オリジナルメニューの「鶏モモ唐揚げ」

実物を見ると1個1個がデカいな。
おそらく1個で100g弱はありそう。
それが6個もあるの。

そしてもう1つ注文したのは「選べるランチ」のスブタ。ライス大盛で。

逸る気持ちを抑えてまずはスープからいただく。
とろみがあって優しいスープ。
ふんわり玉子が心地いい。

スブタ。
大きめの豚肉がゴロゴロ入っていますぞ。

そして人参とピーマンの欠片が1個ずつ入っていた。
やけに少なくないか?
だがスブタの野菜はこんなもんでいい。
玉ねぎさえあればいいんだ。

じゃがいも。何でこんなところに居るんだ。

スブタの甘酸っぱい餡が豚肉を包み込んでいる。
ご飯が進みますわい。

大盛ライス。
なかなかの盛りだ。

セットでついてくるいつもの唐揚げ。

鶏モモ唐揚げと並べて比べてみた。
どちらも生姜の味がするけど、モモ肉の方が醤油の味が濃い気がする。
そして断然ジューシー。
ムネ肉のしっとりしたのも好きだけど、やっぱりモモは旨いな。

ごちそうさまでした…

と思いきや
普段はあまり食べない天津飯も注文。

スープ…
また会ったな。

あっつ熱の餡がたっぷり。

ふんわり玉子とご飯に醤油風味の餡。
カニかまの彩りがいい感じ。

断面。
ご飯は少なめ。
餡がたっぷりなので飲める天津飯だな。

お腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした。