4月から不妊治療が保険適応になるんだけど、タイムラプスなど、保険適応外になるから、その治療もするとなると、保険診療はできず、結果全額負担になるってことだよね…

なんで?タイムラプスとか受精卵にとって必要なものじゃないの?

国は、なんで卵の質をさげるような制度を決めてしまうの?

不妊に悩んでる人たちに寄り添ってない制度だと思う…

しかも、以前に採卵してる(まだ胚移植してない。治療が終わってない)ものは申請できなくなるみたいだし

怒りしかない。

どんだけ国民を苦しめるんだよ。

まじ、これまで治療をしてた人達にも有利な方法をもう少し考えてほしい。

30万返ってこないのデカすぎる( ;  ; )


まじ怒りしかない。


そして、これから不妊治療する人達にとっても、タイムラプス等は必要なのに、出来なくしてしまうことや、出来たとしても全額負担になるなんて…

国は、国が得することしか考えないのかな。