ホルモン周期

胚移植4回目 5BB卵さん

PFC-FD済


妊娠4ヶ月突入しました。(12週)

5週あたりから悪阻が辛く、なかなかブログも書く気になれませんでした。

やっと最近、少しづつ落ち着いてきてますが、まだ夕方から寝るまでは辛い状態が続いてます。

気持ちわるくて、えづくものの吐物はでないので指を入れて吐いたりと…

まだ終わらないのか…と夜になると辛くなります( ;  ; )


妊娠後のホルモン変化や悪阻で参ってたのか、私は本当にこのままママになっていいのか、子供を愛せるのか、育てれるのか…など、不安に駆られました。こんなに悪阻がつらいなら子供はいなくてもいい…( ;  ; )なんて信じられないことまで考えるようになりました。これまですごくすごく望んで不妊治療も頑張ってきたのに(T . T)

ここまでホルモン変化や悪阻は、身体的、精神的に影響を与えるんだな…と実感しました。

メンタルがやられそうになって怖かったです。なので、マイナスなネット情報や考えはしないように、出来るだけプラスに考えるよう努力しました。


でも、やっぱり成長してる赤ちゃんをみてると、愛おしいく感じ、

元気に成長してくれてありがとうと、今は心から思えるようになりました。


いまは4週に一回の診察になってるので

胎動が感じない今は、毎日が不安ですが生命力を信じて日々過ごしてます。



これまで

人工授精数回、体外受精4回、採卵3回


同じように不妊治療で悩んでる方たちに、どうか赤ちゃんが授かりますように。

⭐︎⭐︎お願いします。⭐︎⭐︎