はげてますお と申します。
3姉妹の父 でございます。
お仕事は 内装業 をしております。
得意なDIY をお家に活かせないか
と 日々奮闘中であります。
子育て お家の事 を主に書いています‼️
よく読まれているアメトピ記事
どうも 

ますおです 

仕事中に携帯電話が鳴りました 

画面を見ると 知らない番号
一般の方なら 出ないのかもしれませんが
我々は 結構な確率で 知らない番号から
電話がかかってくることがあるので
( 登録していない監督さんや
荷物を持ってきた運転手さん等 )
『 もしもーし‼️ 』
と 深く考えずに 出ました 

すると・・・ しばし 無言。
これも 建築現場は電波が悪い ことなんて
ざらなので あれー? くらいにしか
思わなかったんですけどね 

なにやら 話し出したと思ったら
【 お客様の なんたらがかんたんらで
お支払いいただかないとほにゃらら 】
的な怪しい 自動ガイダンスが
ながれはじめました‼️ 

ここで初めて『 おかしい❗️』と気が付いて
もう一度画面を見てみると
番号の前に➕1
なので 速攻で電話を切って 着信拒否❗️
まあ 知らんけどこれで大丈夫だろ 

てなわけでね、知らない番号からの着信は
よく考えてから 出ましょうね と(笑)
と、ガッデムスペースソニックハイパー
長い前置きはこれくらいにして(笑)

電話 といえば・・・
ひとつ あなたに お聞きしたい。
家に 固定電話 はありますか⁉️
僕ね 今のお家に新築で引っ越す時に
義母 さんに言われたんですよ 

「 家に固定電話 ひかないの? 」 て。
ここの前に住んでいた賃貸の時代に
もう結婚していたし そこにも固定電話は
ひいていなかったので 僕は
『 そうですね。別にいらないかと 』
と 答えたんですよ 

あ、一応 恒例の。
て 



何に対して格好をつけるのかは
この際よくわからなかったが(笑)
僕としては 使わないものにお金を払う
のは ばかばかしかったので
『 そんなもんすかねぇ 』
と、とりあえずにごしておいた。
そんなこんなで 引っ越しも済み
荷物の片付けを手伝ってくれていた
僕の母 が思い出したように
「 あんた、そういえば電話番号は? 」
と 聞いてきたから、おまえもかい
と思いながら『 別にいらんよ 』と返すと
「 もう一人前の大人なんだから
電話番号くらい・・・ 」
的な事を言ってきたのである 

なんだ? この年代は電話番号に
なぜそんなにも思い入れが強いのだ⁉️
これにも適当に さいですかぁ〜 と
返事だけして 話題を変えておいた。
と いうわけで 今一度 聞きたい 

家に 固定電話 はありますか⁉️
ある・ない
理由と共に教えてくれたら
嬉しいです❗️ 

今日はそんな お話でした 

そんな実家の家電には 嫌な思い出 が
ありましてね・・・ええ 

それでは〜 


