はげてますお と申します。
3姉妹の父 でございます。
お仕事は 内装業 をしております。
得意なDIY をお家に活かせないか
と 日々奮闘中であります。
子育て お家の事 を主に書いています‼️
まだ ふるさと納税 をしてない方❗️
9月中にやらないと 損 ですよ‼️
わたしもやりました 

どうも 

ますおです 

先日 アメトピ に選んでいただき
とてもたくさんの方に読んでいただいた

今日はこの記事の 番外編的 なお話を
しようと思うんですけどね 

僕 インフルエンザの検査を2回した❗️
って 書いてあるじゃないですか?
あれ、実は2回目の検査は
自宅 でしたんですよ!
Fast DOCTOR
って ご存知ですか? 

リンク貼っておきますね。
なんと お願いしたら お医者さんが
自宅までやってきてくれるんですよ❗️
いやぁ〜 便利な時代ですよねぇ 

しかも【 保険適用 】だから法外な
診察料を要求されることもなし❗️
なんて 素晴らしいんだ‼️ 

僕らが具合の悪かったのは丁度
三連休の中日 だったので・・・
次の日になっても病院はお休みだし
なんならもう 自力で病院に行くのも
まあまあしんどい ってんで
ファストドクターさん に来ていただく
ことになったんでやんすよ 

まあ 正確には、わしはずっと寝てたので
奥様が全て手配してくれたんだども
お昼くらいに連絡して〜
まずは電話で軽く診察的なお話をし
夕方くらいに 来てくれることになりました
しかしね 

連休だからか 大変混み合っていたようで
我が家に到着したのは夜の 21時過ぎでした
こんな時間にもかかわらず わざわざ
家までやってきてくれるなんて
ありがたやぁ〜 

と 感謝の意を最大限に伝え( たつもり )て
診察とインフルエンザの検査をして
いただきましたわ 

そして お薬 もいただきました。
まあ 検査結果は 3人とも陰性 だったので
それはそれで なんだかひとつの安心材料
にも なりますわな 

それから 2、3日して やっとみんな
体調が落ち着いた時に ふと奥様と
ファストドクターのお話になったんです。
あんな時間まで大変だよねぇ 

お家に来てくれるなんて すごいよねぇ 

なんて話をしながら僕は ふ とある事が
気になりました。
そうです。
診察料です。

この時僕はまだ ファストドクターに
ついての知識は、何もなかったのです 

『 そういえば、おいくらだったんです? 』
と 何気なく奥様に尋ねてみました。
すると・・・
「 10,000円 くらい? 」
と 返ってきて、食い気味に僕が
『 いちまんえん⁉️ 』



と 言ったら奥様は真顔で 「 そう 」 と。
なんだその顔? 

どういう 感情なんだ? 

10,000円は 妥当なのか?
正直、日曜日の夜中にお医者様がわざわざ
自宅まで出向いてくれて(割と遠方)
3人分の検査と診察 をしてくれて
お薬まで置いていってくれたのだから
それくらいの金額は妥当なのかもしれない。
ただ 反射的に 思ってもなかった金額に
つい僕は おどろいてしまったので ある 

『 あの・・・事前にそのくらいのお値段
するの、知ってたんですか? 』
と 奥様に尋ねると「 いや 」と。
なんでこいつ、またしても真顔やねん(笑)
聞けば ファストドクターの存在は ママ友
から話を聞いたみたいで、その時そのママが
支払った額は 数百円 だったらしく・・・
実は奥様もこの 10,000円 に少し
おどろいたらしいのだ 

調べてみると・・・
休日だから ある意味めちゃくちゃ
適正価格じゃねーか‼️(笑)
うーん、そうか 

そうか・・・ 

今度から 診てもらうのは
子供だけにしようか 

と 2人で小さく うなずきました(笑)
どうです⁉️
高いと思いますか⁉️
妥当だと思いますか⁉️
あなたのご意見をお聞かせ願いたい 

今日はそんな お話でした 

お家で浄水器を使っている方? 


是非とも読んでいってくださいよ 

それでは〜 



5,980→ 2,990円‼️
2,980→ 599円‼️
6,980→ 2,980円‼️
5,980→ 2,990円‼️
4,980→ 1,980円‼️