はげてますお と申します。
3姉妹の父 でございます。
お仕事は 内装業 をしております。
得意なDIY をお家に活かせないか
と 日々奮闘中であります。
子育て お家の事 を主に書いています‼️
どうも 

ますおです 

すこし前に話題になった
【 底辺の職業ランキング 】
我等 建設作業員
堂々の1番手であります 



まあね、何をもってして 底辺 なのかは
分かりそうなもんで、分かりませんわな(笑)
まあ 世間的にあまりよく思われていない
職業だってことは 重々承知してますが 

しかし❗️
そんな底辺の我等にも
実は 更に ランク付け がありまして。
スクールカースト ならぬ
現場カースト
なるものが、実は存在します・・・

いつも申しておりますが
現場内にはたくさんの職種の方がいます。
そんな職種に 暗黙のランキング
的なものが 実は存在するんですよね 

基本的に
外構 > 内装
職人 > 社員
という構図がありまして 

要するに 内装業の人より 外構の作業員
さんの方が 偉い わけです。
まあ 偉い と一言でいっても
なにがどーとか、ないんですけど(笑)
なんとなく 偉い のです 

多分・・・
危険な仕事ほど 偉いんだと 思うんですよね
なので
現場で1番偉いのは
鳶職 のお方です。
高い所に登って正に 命懸け ですからね
現場の中では 間違いなく
鳶さん が1番偉いのです 

大きな現場になると 各職の職長を集めた
職長会
というものが設立されるのですが
大体 会長 は鳶の職長さんです。
まあ 一説によると 鳶職の方は若い時から
現場では威張ってろ❗️
と 教育されるんだとか 



まあ これにはちゃんとした理由があって。
鳶 といえば 足場 を連想しますが
この 足場 を組んだりバラしたりするのは
本当に危険なんですよね
その周辺に人がいたら 物や人が落下
した時に巻き添えをくらうわけです
なので 立ち入り禁止 にするわけですが
偉くないと みんないうことを
聞きませんよね(笑)
なので 鳶さんは 皆の安全の為に
威張っているわけなんです(笑)
だから 1番偉いのです
まあ 聞いた話ですけどね(笑)
なので 大雑把にランク付けすると
鳶職 > 型枠大工 > 他の外構さん
> 内装業 > 電気・設備 > 警備員
みたいな感じですかね 

あ、これ。完全に 私の主観です(笑)
電気・設備が1番下にいるのは
職長さんが 会社員 であることが
理由になります。
職人 > 社員
ですからね。(笑)
この2つの職業の社員さんは
基本的に若い方が多いので 更に
他の職人から なめられます 

可哀想ですね 

どうですか?
なかなか面白い話ですよね 

とはいえ 特に上下関係もなく
お仕事しておりますよ。
あくまでも 雰囲気的な お話です 

基本的に みんな アホですからね(笑)
まあ そんな底辺の職業でも
こんなに稼げるんですから(笑)
あははははは〜
今日はそんな お話でした。
仕事に 上も下も ないと思いますけどね
僕は 

それでは〜 





日用品が今なら
ポイント50%バック‼️