はげてますお と申します。![]()
3姉妹の父 でございます。
お仕事は 内装業 をしております。
得意なDIY をお家に活かせないか
と 日々奮闘中であります。
子育て お家の事 を主に書いています‼️
どうも 
ますおです 
本日は センター寄り です。
先日ね 老人ホーム のお仕事の時に
あっ❗️これ良いな‼️
と 思った物があったので
ご紹介しようかと 思うんですが 
さっそくなんですが
こちらです 
これ、壁 なんですけどね。
本来 割と床に貼ることが一般的な
タイルカーペット
を 壁に貼っているわけです ![]()
こんなのですね。タイルカーペット
床に貼る材料を 壁に貼るなんて
ざんしん〜 ![]()
![]()
て、ちょっと話は横にそれますけど
タイルカーペット探してた時に
良い物見つけたんで こちらも
シェアしますね❗️ ![]()
この ジョイントマット
良くないですか⁉️
芝生風 のなんて うちの子達が
小さい時には ありませんでしたよ❗️ ![]()
今はみんな大きくなったので
床にひいてたラグとかも
全部 なくしちゃいましたけどね。
あ。
で、そうそう!![]()
この 芝っぽい緑のタイルカーペットを
壁に貼ってるわけなんですけど
可愛くないですか これ? ![]()
触った感じも少し モフモフ してて
良い感じだと思うんですよね 
常に家のどこかをDIYしようと
目論んでいる わたくし(笑)
さっそく帰ってうちの奥様に
『 こんなのあったよー 』
『 かわいくなーい? 』
と 写真を見せたんですけどね
安定の僕の写真が下手過ぎるからか
いまいち良さが伝わりませんでね(笑)
「 なんか・・・安っぽくない? 」
と めでたく却下になりました 
へーへーそうですかー 
と イジケテおったんですけどね・・・
またもや 良い商品を
見付けてしまった❗️
さすが ジャパネットはげた👨🦲
その商品が
ズバリ こにら❗️
興奮しすぎて 噛んだ wwwwwwww
どうですか これ⁉️
むちゃくちゃ もふもふ じゃないすか⁉️
見る限り 厚み もかなりありそう❗️ 
これなら 安っぽくならねーだろ‼️
と
商品説明を読んでみると・・・
それもそのはず❗️
どうやらこちら、本物の 苔 らしい 

挙句 ダニの生息 も カビの発生 も皆無!
湿度も一定に保ってくれる し
まさかの 耐火素材 でもあるらしい‼️ 
それなのに メンテナンスフリー で
半永久的に効果が持続!
やばい❗️
もう完璧じゃねーか
モスウォール‼️
あ 【 MOSS WALL 】って
商品みたいっす 
いや〜 これなら OK でるっしょ〜 
あ、因みに 壁一面に貼ると
どのくらいのお値段になるのかしら〜?
と
ここで 初めて価格に注目したわけですが
したわけなんですが・・・ 
こちらお値段
1枚 29,800円‼️
29,800円⁉️ 

え、えっと・・・
ひと は こ かな? 
6枚くらい入ってて
この、お値段なのかな?
うんうん、きっとそうだろう!
それでも 少し 割高だな。
なんて 思いながら
もう一回見てみても
やはり
1枚 29,800円‼️(笑)
ブルジョワ‼️
あかんわ〜
お高すぎるわ〜 
高杉君や〜
そのくらいのお値段しても
しかたないのかなぁ〜 
と ますおは断念。
一応 奥様に『 これ良くない⁉️』
て見せたら 案の定
「 良いじゃん❗️」
て 気に入った様子なので
お値段を暴露(笑)
同じく 見送りの方向で(笑)
でも❗️
家を建てる時なら‼️
このくらいのお値段
なんともないですよね⁉️
何千万円もするうちの
29,800円 なんて
屁みたいですよね⁉️( ちがう )
どなたか この MOSS WALL
お家に採用されてるセレブなお方は
おりませんかぁ〜⁉️ 
おられましたら
是非とも 実際の感想 をお聞かせ
願いたいです❗️ 
なんなら DIY で自分で貼ったよ❗️
て強者がいたら 更にお話を
お聞かせ願いたいですね 
今日はそんな お話でした。
それでは〜 





