はげてますお と申します。
3姉妹の父 でございます。
お仕事は 内装業 をしております。
得意なDIY をお家に活かせないか
と 日々奮闘中であります。
子育て お家の事 を主に書いています‼️
どうも 

ますおです 

最近 床に注目しながら働いている
ますおです 

いつもはね もうすでに養生してあったり
フローリングを貼る前だったりでね
そんなに床と睨めっこすることも
ないんですけどね 

こないだの ダサい見切り材 以降(笑)
なんか気になって 床ばっかり
見てるんですよ(笑)
そしたら・・・
またもや 見つけてしまいました‼️
こちらを ご覧になって‼️
あれれ⁉️
なんか 画像の
と
で


フローリングの 目の方向 が違う 



なんで こうなるのかしら?(笑)
こちら リビングと廊下の境目
なんですけどね 

まあ、普通 っていう言い方は
あまり好きじゃないですけど・・・
普通は 目の方向
合わせませんかね? 

真ん中の見切り材は ダサいけども(笑)
なにか どうしても 方向を合わせられない
理由でも あったのだろうか? 

分からない・・・
フローリングが貼り終わってから
気が付いたら ショックですよね これ
図面 に大体 目の方向は書いてあると
思うので 事前にしっかりと
チェックしておきたいですね‼️ 

もし 辺な時はきちんと理由を
聞いてみましょう❗️
ちゃんとした理由・・・
あるんだろうか?(笑)
今日はそんな お話でした 

僕の 大失敗 も置いておくので
あなたは こんなことに なりませぬ様 

それでは〜 


