早稲田大学社会科学部合格『crashunsuke』さんの合格体験記~一年ぐらいの辛さを耐えてこそ | 最強最後の十年を望む

早稲田大学社会科学部合格『crashunsuke』さんの合格体験記~一年ぐらいの辛さを耐えてこそ

(合格体験記再度掲載シリーズ続編です。苦しく行く先が不安でも貫いた記録です)


『crashunsuke』さんからは、長文のタイトル問題、小論文についてなど、技術的なことの質問をコメントで受けていました。


こちらの勉強にもなり、とても有効な時間を過ごさせて頂きました。

長文のタイトルに相応しいものを選択する問題が苦手ということでしたが、恐らく考え過ぎだったのでしょう。
本番では旨くいったようです。

ただ、ご本人からは次のようなコメントが来ていました。

――――――――――― コメント ――――――
一般的に受験生は不安を抱えて試験に臨むのでしょうか?
それとも受かる人は自信満々で試験受けるのでしょうか?

周りができる人にしか見えません
――――――――――― コメント ――――――

受ける前の心理状態というものは、あまり変わらないらしく、同じような心配を他の方々からも寄せられていました。

受験会場に入って、静かな中、自分の席につくと既に周りでは、真黒になった参考書や問題集、ノートなどを広げて最後の確認をしています。
全て皆、デキそうな連中ばかりに見えて、自分は落ちる組かぁ~となるのも良くわかります。

嘗ての私もそうでした。
でも、みんな同じような受験生なのです。
自信満々な人というのは、ほんのごく少数しかいません。

というようなことをご返信して、何日かすると、次のようなコメントが届いたのです。

――――――――――― コメント ――――――
すべての結果がでて浪人生活が終わりました
一年お世話になりました
早稲田の社学に合格を頂き進学することにしました。

以下がすべての結果です
慶応・法・政治 ×
早稲田・法 ×
早稲田・商 ×
早稲田・社会科・社会科 ◎
明治・法・法律 ○
明治・政治経済・政治 ○
立教・法・法律 ○ (特待生)
学習院・法・政治 ○
立教・法・法律(センター) ×
法政・経済・経済(センター) ○
成蹊・法・政治(センター) ○
日本・法・法律(センター) ○

早慶さんに質問した甲斐があったのか、立教は成績優秀者奨学金に採用されました。
ありがとうございます。
自分でも信じられない結果で嬉しいです。

合格体験記も良いなら書かせて頂きたいです。
――――――――――― コメント ――――――

そして、合格体験記を書いて頂きました。

「現代文は、よくテクニックにみんな走りますが、大学はそんなに甘くありません。筆者の主張を読み取りましょう」
このアドバイスで、落ち着いて、現代文を勉強できるようになる人は多いと思います。

「夏まで現役生も浪人生もエンジンをあまりかけないので、その間に有利になっておくぞ、ぐらいの気持ちでやるのがいいと思います」
この意気込み、必要ですね。

それでは、『crashunsuke』さんの合格体験記です。
『crashunsuke』さん、どうもありがとうございました。

  ーーーーーーーー 合格体験記 ーーーーーーーー

こんにちは。この度、早稲田大学社会科学部に入学します。この合格体験記が皆様の指針に役立てられればと思います。

①利用した参考書・問題集・史料集などについて
英語
・単語王
・解体英熟語
この二つをやれば、大体の長文は読めるようになります。
また未知語はいろいろな長文を読んでいくことで、単語帳に載ってなくても大事な単語がわかるとおもいます。

・予備校テキスト
・英文法・語法1000
文法問題の対策です
正直文法問題は、基礎ぐらいしかやってませんでした。
文法問題が出る大学は徹底的にやりましょう。

日本史
・伊達の速効日本史最勝王part1・2
日本史は、これにどんどんかきたしていました。

・日本史史料一問一答
これはペラペラと眺めてました。結構問題にでます。

・予備校テキスト

March早慶と言えども基本問題が出来れば合格点は取れます。

現代文
・予備校テキストのみ
現代文は、よくテクニックにみんな走りますが、大学はそんなに甘くありません。
筆者の主張を読み取りましょう。

古文
・フォーミュラ600
・予備校テキスト
古文は文法、敬語、単語をやれば読めるようになります。
若干慣れも必要ですね。

漢文
・予備校テキスト
早稲田の漢文は基礎なので、基礎のみでいいと思います。
センター漢文も良い練習になります。

②勉強について
自分は大手予備校に通学していました。
入学時に試験を受けて、点数によって授業料免除などもあるので、浪人生はそれも考えると良いと思います。

基本的に朝から晩まで自習室に籠ってました。
夏まで現役生も浪人生もエンジンをあまりかけないので、その間に有利になっておくぞ、ぐらいの気持ちでやるのがいいと思います。

現役時の失敗は、センターで良い点がとれて調子に乗ったことですかね。
現役生は本当に最後にのびるので、諦めずに最後の試験まで勉強することが大切です。

③勉強以外のことについて
自分は恵まれていたので、勉強のみに専念できました。

④友人、知人との接し方
予備校では友達を一切作りませんでした。
受験は自分一人の戦いだと思っていたので。
しかし、月に一度は中学や高校時代の友達と遊びました。やはり、息抜きも必要です。


⑤1日の過ごし方、或いは勉強のスケジュール
科目配分など1日の過ごし方です。

夏までは現代文と英語ばっかりやっていました。
現代文の読みが出来てくると、英語も読めてくるので現代文もやりましょう。

⑥いけると思ったかどうか。
正直、全く思いませんでした。
Marchも受かるか不安で死にそうなぐらいでした。

⑦特別なこと
特にないです。

⑧その他なんでも
一年ぐらいの辛さを耐えてこそ大学合格の嬉しさがあります。
どうか第一志望に向かって頑張ってください。

浪人生は今この瞬間の悔しさを忘れてはいけません。
年明けから遊びだす浪人生がいましたが、親にお金を払ってもらっていることを忘れないでください。
自分でバイトして浪人する人も、自分が稼いだお金を無駄にしないでください。


読んでいただきありがとうございました。

それでは早稲田志望の方は来年の春、早稲田でお会いしましょう。

もし良かったら早稲田の社学はこんなとこという話もしてもいいかなと思います。
(是非、お願いします。何年経ってもお待ちしています。)