小説でも映画でも

股旅ものというジャンルがありますね

 

 博徒などが諸国を歩き回る話に、義理人情をもりこんで作った

通俗小説や映画・演劇・浪曲などをいいます。

 

小説で言えば長谷川伸なんか典型的な股旅小説でした

 

 

そんな歌を島津亜矢さんが歌っているんですね

 

 

「吉良の仁吉」

清水の次郎長という大親分と

兄弟分

「荒神山の戦い」で有名です

 

 

 

「森の石松」

次郎長の子分 片眼がなかった

 

 

 

 

 

「沓掛時次郎」

長谷川伸が1928年に発表した戯曲。

博徒の男が、行きがかりで殺害した男の妻子とともに旅をする物語。

いわゆる「股旅もの」の傑作と評され、演劇以外の媒体でも作品化された。