昨年10月に

夫婦そろってスマホを買い替え

いまだに その操作に手こずっている私たちです

 

 

昨日の新年会で撮った写真がメールでワイフのスマホに送られてきました

 

 

それをクリックして5枚ほど保存ボタンを押す

これで保存されたはずだが

 

あれあれ、google photoを開いても見当たらないよ

 

 

一体、どこに保存されたんだろう

前にもワイドサポートに訊いたことがあったが すっかり忘れていた

 

google photoのマークをクリックして

出てきた画面の下の方に「ライブラリー」という窓があるから

そこを開くと保存した写真が出てきた

 

 

こんどは自分のスマホで撮った写真をメールで送る場合

 

 

メールの右横のクリップマーク

 

これをクリックすると

候補写真がずらりと出るから

送りたい写真をにチェックをつける

 

余り多いとキャパオーバーの警告が出るから

チェックマークを外して調節する

 

 

やっと、これで写真が遅れるか状態になったから

「送付」マークをクリックする

これで送られたがハズだが

念のため「送信済みメール」をチェックして確かめる

 

やれやれ、厄介なことですね