今日は暑いですね

  近くの公園を5000歩

歩いてきました

汗びっしょりになりました

公園の遊歩道に咲いていた花です

花の名前はレンズというアプリで確認しています

 

        モッコクモドキ                      コデマリ

        

 

さて、オリンピックの話題ですが、組織委員会が大会期間中に看護師500人、スポーツドクター

200人を供出するよう要求しています。

菅首相は「看護師にも休んでいる人がいると聞いている。」として、悪代官が年貢を供出するのと似たようなことを言っています。

乾いたぞうきんでも絞れば水が出る、というわけですね。

 

しかも、そうまでして、出さして置いて「これはボランティアだから無給。交通費も出せないとのこと。ボランティアの意味を知らないんじゃないの。

強制して働かせるのはボランティアじゃありません。

 

28日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」(月~金曜・午前11時55分)では、東京五輪・パラリンピック組織委員会が日本看護協会に大会の医療スタッフとして看護師    500人の確保を依頼したことを報じた。

坂上忍にGACKTから手紙「思うところがあったんでしょう」前日の放送で愛犬譲渡を批判 - SANSPO.COM(サンスポ)

 MCの坂上忍は「こういうのを見ると、何としてでもオリパラはやるんだっていう意気込みは感じるんですけど」とした上で「今の状況と照らし合わせるとオリンピックのプライオリティーの方が高いのかなという気がしちゃう」と指摘していた。(読売新聞デジタル版)

 

 

すでに、医療は崩壊して、入院したくても出来ない患者がドンドン亡くなっています。

国民の命よりオリンピックの方が大事なのか?と問いたいですね。