これは大盛りで677円、公式ページの説明は「トマトの酸味と乳製品のコクが味わえるまろやかなバターチキンカレーです。」とあってこれを読んでもボクは全くピンとこないというか食べようとは思わなかったかもしれない。ところが2種類カレーの新作があるのか?と、とりあえず考えずこれにしてみたのだが思った以上に美味しくてリピ2回、一週間で3食頂いてしまう。

 

チキンは親子丼のやつの流用だと思う大きさと食感、後からカレーかけてるね、写真に白っぽい部分が。シンプルに具材はこれだけ。ネタ的にはボクはこれを初めて注文した時、厨房から作り方を先輩が教えてる様子がずっと聞こえて来て提供までに「何やってんだろ?」ってくらい待たされ、吉野家でまず聞くことのない「大変お待たせしました」なんて言われたような気がする。出来上がったものはこれで美味しかった。

 

吉野家がすっかりボクの中でカレー屋になりつつあるのですが、嬉しいのは福神漬けがないところ。あってもいいんですけど勝手にカレーやライスに盛られるのあんまり好きじゃない。吉野家はコスト的にだと思うがそもそも「福神漬けって何?」でやってますし、このバターチキンカレーにはそもそも合わない気がする。福神漬けは好きなんですよ、ココ壱番屋の福神漬けは決して「炎上」するような取り方じゃないけど世の中の無料サービス分としてはたくさん頂いてる。(一番多いのはやよい軒の漬物)