西国三十三所(大阪) | QVOD TIBI HOC ALTERI

QVOD TIBI HOC ALTERI

Das ist ein Tagebuch...

 西国三十三所巡礼の続き。季節柄、紅葉が美しかった。

 

嵐山

 

出雲大神宮(丹波国一宮)

社号標

 

 一の鳥居

f:id:haendel001:20200901110300j:plain

 

拝殿

f:id:haendel001:20200901110305j:plain

 

f:id:haendel001:20201202095936j:plain

 

本殿

f:id:haendel001:20200901110310j:plain

 

f:id:haendel001:20220115221723j:plain

 

神饌所

 

 

末社 稲荷社

 

摂社 八坂社

 

磐座

f:id:haendel001:20210927121609j:plain

 

f:id:haendel001:20220115221742j:plain

 

 第二十一番穴太寺巡礼のついでに、亀岡駅からバスにて参拝。

 

第二十二番 総持寺

仁王門

f:id:haendel001:20200901110314j:plain

 

本堂

f:id:haendel001:20200901110318j:plain

 

 

金堂

 

賓頭盧

 

 高野山真言宗寺院。本尊は千手観音。開基である藤原山蔭は、四条流庖丁道という新たな庖丁式を定めたことから、料理人の信仰を受けているという。阪急総持寺駅下車、歩いて参拝。

 

第二十三番 勝尾寺

山門

f:id:haendel001:20200901110322j:plain

 

多宝塔

 

本堂

f:id:haendel001:20200901110325j:plain

 

 

薬師堂

 

f:id:haendel001:20201209172703j:plain

 

 千里中央駅より阪急バスに乗り参拝。高野山真言宗院。本尊は十一面千手観世音菩薩。開山は開成。「勝ちダルマ」が有名である。

 

第二十四番 中山寺

山門

f:id:haendel001:20200901110331j:plain

 

 

閻魔堂

 

本堂

f:id:haendel001:20200901110336j:plain

 

 阪急中山観音駅から歩いて参拝。真言宗寺院。開基は聖徳太子と伝わる。安産祈願の寺としても有名。

 

賣布神社(摂津国式内社)

鳥居

f:id:haendel001:20210927111535j:plain

 

拝殿

f:id:haendel001:20210927111553j:plain

 

本殿

f:id:haendel001:20210927111608j:plain

 

 阪急線売布駅下車、中山寺巡礼のついでに参拝。

 

第五番 葛井寺 仁王門

f:id:haendel001:20200901110339j:plain

 

本堂

f:id:haendel001:20200901110343j:plain

 

 

 近鉄藤井寺駅下車、歩いて参拝。真言宗御室派寺院。本尊は日本最古の十一面千手観世音菩薩という。聖武天皇の勅願寺で神亀2年(725年)に創建され、開山は行基と伝えられる。

 

辛国神社 一の鳥居

 

二の鳥居

 

 

拝殿

 

本殿

 

 式内社。葛井寺に隣接して鎮座。