我が子の人生初フライト♪ | はづにっき 〜残業なしで昇給昇進したい40代外資系ワーママの毎日〜

はづにっき 〜残業なしで昇給昇進したい40代外資系ワーママの毎日〜

外資系企業でエンジニアとして働くワーママ葉月が、ほぼ残業無しで昇給昇進を目指します。年間投資目標額は480万円!!


■自己紹介■
こんにちは!!
8時間睡眠を確保しながら昇給昇進も叶えたい、
40代未就学児ワーママの葉月です。

20回目の移植(胚盤胞4個)で初の胎嚢確認。
2020年11月に男の子のママになりました。
義両親と二世帯同居。

不妊治療と並行して外資系企業への転職も経験。
エンジニアとして働いています。

7年間1000万円に及ぶ高度不妊治療中に書いた、
妊活メンタルの整えかた
どうして私だけ・・・
そんな風に思ってしまう方にぜひ読んで欲しいです。




今年の目標のひとつであった

飛行機に乗る

を達成しましたー!!


葉月の産後初
しーくん人生初フライトです♡


スカイマークの羽田→神戸。



乗ったのとは違う飛行機をバックに(笑)



ポケモンジェット可愛い♪



飛行機からでも新幹線からでも

富士山見えるとテンション上がるよね



キットカットもらえます♪



地上から飛んでる飛行機をみたり

絵本や図鑑で見たことはあっても。


実寸大の飛行機を見たのは初めてだった

しーくん。



どこまで理解したか不明ですが。


羽田では、


飛行機動いてる!!

あっちも!!


と楽しそうでした。



葉月とふたりのフライトだったので、


万が一泣き叫んだら、


最悪、周囲の人に1時間謝り倒すしかない、


と覚悟してましたが、


全然大丈夫でよかった♪



そもそも彼、

大声で泣き叫ぶタイプではなく、

メソメソぐずぐず系なので。



離陸時の緊張感のある雰囲気にちょこっとメソメソ

→ぎゅっと抱きしめて声かけ


最後の20分ほどは飽きてぐずぐず

→動画見せてまぎらわせる



という感じでした。



夏休みはパパと3人で飛行機デビューかなー♪



■お知らせ■
「ワーママだけど子供と向き合う時間は欲しい」
「だからってキャリアも諦めたくない」

相反する願いを叶えるため、試行錯誤をする毎日。

そんな中、残業ほぼ無し&8時間睡眠を確保しながら、産休直前と比較して年収100万円アップを実現しました。

土日祝を中心に子連れで参加できるランチ会を、平日日中に大人だけのアフタヌーンティー会を、不定期にオンラインお茶会を主催しています。

興味のある方はこちらから詳細チェックしてみてください!!