1泊2日で京都に行ってきました! | 羽田沙織オフィシャルブログ「Art de vivre」Powered by Ameba

1泊2日で京都に行ってきました!


ただいま、東京新幹線

さっきまで、私、京都にいましたニコニコ





綺麗でしょーアップアップ

智積院。

紅葉も、ほんの少しだけ始まっていますもみじ

ここには、長谷川等伯の障壁画があるんですキラキラ

長谷川等伯の息子 久蔵が、亡くなる前年25歳のときに描いたという桜図や、
息子の死に直面し、その悲しみを作品にぶつけて制作したという等伯の楓図などの国宝。

素晴らしかったキラキラキラキラ





お庭も、利休好みの座りの庭と言われ、座って愛でる美しいお庭でしたアップ



そして二条城アップ

ここは、狩野一門の障壁画で埋め尽くされていますビックリマーク

5代目狩野永徳の孫、探幽(兄)、尚信(弟)、7代目貞信の弟、興以らによって描かれた、
松や鷹、虎に桜と、絢爛豪華な障壁画が、実に3000面もキラキラキラキラ

修復中のものもありますが、
それでもこれだけズラリと並んだ様子が見られるなんて、驚きでした!

今回もまた、京都で開催中のシャガール展に始まり、こんな感じで、アートを巡る旅を満喫にひひ

久しぶりの京都は、ほんと、良かったなーーニコー

つづく…