国際ソロプチミスト秦野チャリティショーへ大黒様参上!! | 秦野山形県人のブログ

秦野山形県人のブログ

神奈川県秦野における 山形県出身者の望郷活動

山形望郷心と秦野愛郷心 ふるさと心の絆を目指して

おらだのふるさどは 山形から 秦野から 心から 

そして「福と徳を山ほど積む」ふるさと恩返し行動を

  今年1月28日に、初体験の「A,国際交流フェスティバル」(2/2ブログ)を鑑賞した時に出逢った方に、「B,国際ソロプチミスト秦野チャリティショー」をご紹介頂き、出演の依頼も受けて、「大黒舞と花笠踊り」を披露することになった。

 AとBはいずれも、外国人中心と女性だけの各団体で、少し違和感もあったが、「来る者は拒まず」で出番を楽しみながら 団体への協力・支援をしてきた。

  こんな団体で体験した画像をご笑覧ください。

 

①、国際ソロプチミスト秦野チャリティバザー&ステージショーの全貌

  秦野市長もご挨拶され、ショーもご覧になられていた。

  前回まではバザーが主力だったようで、沢山の出店もあり楽しめました。我々の民踊民舞は違和感あったが、大変喜ばれて 元気よく振る舞うことができた。

 

③、国際ソロプロミストとは?

 初めて耳に目にした「国際ソロプロミスト」とはこういう事なのですね

 

  

 

③、国際ソロプロミスト秦野チャリティバザー&ステージのパンフレット

   このようなパンフレットでの今回のイベントが展開された。

   我々の出番も第二部最後に「花笠音頭(福笑会)」とある。

 

         

 

 如何でしょうか。今回を機に「国際ソロプロミスト秦野」を理解して、改めて「女性と女児」の支援と協力にに理解を深めた感がする。

これも大黒様のご利益でしょうか?ねえ大黒様~

 

大黒様はやはり何時でも何処でも誰にでも

    いつまでもいつまでもお達者で~

と いっぱいいっぱいの 福を振る舞っております。

 

 

        さくらんぼゲロビッキプレスリー