こんにちは爆笑


昨日のブログにコメントをくださった方、いいね☻を押してくださった方、ありがとうございます笑い泣き


年々当選するのが厳しくなっていく推しグループの各種当落発表は本当にしんどい……。


いつもブログで楽しませていただいてるスノ担ブロガーさん。

このブログを読みにきてくださる方々。


みんなSnowManがすごく好きで楽しく推し活して応援してるんだもん自分のことのように当落の結果も当然気になってしまう不安


今回は……ぐすんって結果が多い気がするのは都市伝説的な「一定時期に入会した会員番号が当選しやすいから。」なのかな?

順番に当選するようになっているのかもしれないけど、特別な法則性もあるの?🤔なんて思ってしまいます。(ちなみにワタシと娘はそれぞれ3年に一回の確率で当選してます)


スノ担ブロガーさん、今回は……ぐすんってブログの中でも「当選したのに肩身が狭いって思わなくていいんだよ!喜んでもいいんだよ!」って書いてくださる方がいて優しいなぁ🥲こんなこと言えるなんてステキだなぁ🤭って思いました。


本当にありがとうございます🙏



さてさて。

昨日は娘の「推し活」に付き合ってきました。


ここ数年、娘の「推しの存在」や「推し方」を近くでずっと見てたんですがね。


熱しやすく冷めやすい傾向にあるなぁ😅って思ってます。(ブログをずっと読んで下さってる方も気づいてるはず🤣)


というか、熱するまでのワクワクが1番楽しい時期だからそこを超えてしまうと割と満足してしまうようなんですよね f^_^;


そして推しにパワーをもらってるので推しを含め周りの環境にネガティブなことが起こるとそこに引っ張られないように遠ざける道を選んでる気もします。(SnowManを離れたのはごく一部の過激スノ担の存在が怖かったからです笑い泣き(←数年前の話です。)今もこーじ君は大好き🧡)


今はSNSで色んな情報が入るから多感なJKには「推し」になり得る存在はたくさんあるようですね😅


興味を持って調べて刺されば推そうか迷う。

でも過去の推したちにビジュアル的に敵う存在がなかなか出てこない。(そりゃジャニーズが相手だもん😅)


ま。ワタシとしては感情も無く過ごす娘よりアホみたいに推しについて力説する娘のがカワイイので推しがコロコロ変わろうと楽しければいいよねニコニコって思ってます。(親バカ。たまにウザ〜っ滝汗って思う時もあるけど🤣)


そんな娘が今1番熱くなってるのが……


MIU404伊吹藍


……分かります?😅


「綾野剛」さんが好きというワケでは無いらしい。

「伊吹」が最高にカッコいいんだそうだ滝汗


放送当時からこのドラマが大好きで、テスト期間中もよく流し見しながら勉強してたらしい。(←オイ💢)


で、公開された映画、ラストマイルMIU404アンナチュラルのメンバーが出演すると知って伊吹熱が再燃ラブ炎


公開してすぐに2人で観に行ったんだけど、「推し」がスクリーンに映った時の娘を盗み見したら(←何やってんの🤣)もう満面の笑顔で〜ニコニコラブラブ


連れてきてあげて良かったニヤリキラキラと思ったのでした(笑)


で。よ。


娘が伊吹見たさにまたおひとり様映画を楽しんだ直後に



 

この発表。


入場者プレゼントがもらえるとなったら黙ってられないオタク魂 ( •̀ロ•́)و炎


そしてその気持ちがよく分かる母。(笑)


ワタシ、昨日も遅番だったのでレイトショーにしか駆け込めない状況。

娘も同じく夕方までバイト。


しかもワタシが帰宅して数分後には出発しないと間に合わないえーん


もしレイトショーに行くとしたら家族のご飯、娘に段取りしてもらわないといけません。(とはいえカレーカレーとサラダサラダ、作ってから出勤したので盛り付けて出すだけ😅)


それでも行きますか?真顔


「行くっ真顔キラキラ


聞かなくても分かってたし笑い泣き





無事に入場者特典をゲットできて嬉しそうな娘。

良かった良かった……絶望(慌ててたのでドッと疲れた)


そしてワタシの夜ご飯はポップコーンになりました笑い泣き🍿


ラストマイルね。


2回目のが楽しかった!!びっくり


ネタバレしてるから正直娘の付き添いで行った感がすごかったんだけど、なんか落ち着いて内容が追えたというか2回目だから分かるこの演技!とかね。

満足満足爆笑


娘と半分こする予定だったポップコーンへの手が止まらず(お腹空いてたんだもんえーん)ずーっとムシャムシャ食べてたんだけど、さすがに手の動きが視界に入ってジャマだろう。と遠慮した途端、睡魔に襲われて数分間の記憶が飛びましたzzz(ストーリー的にここ見ておけよ!って大事なシーン)


それにしてもいい映画だったわぁニコニコ(お前が言うな)


エンドロールを最後まで見て、館内が薄ら明るくなるまで待機。ほとんど人がいなくなってから腰を上げて帰宅準備しました。


娘がトイレに寄りたいって言うからジュースとポップコーンの容器を受け取って「捨てとくよウインク」ってスマートに退場するはずだったのに……。


入った時と違う出入り口から出たおかげで2段だけある階段の存在に気づかずバランス崩して


おっとっと〜滝汗


では済まず、なんとか持ち堪えようと抗いましたが数秒の格闘も虚しくバランスを失って両膝で地面を受け止めました。(つまりは転んだ🤣)


両手が塞がってたから膝から行くしかなかったんだけど、ポップコーンの食べ残しも見事に飛んで大惨事ゲロー


なんだけど、もうそれがおかしくておかしくて🤣🤣🤣


娘と2人で大爆笑笑い泣き笑い泣き笑い泣き


笑いが止まらないままポップコーンを拾い集めてから娘はトイレに行ったんだけど、1人残されたワタシはそれでもまだ笑いが納まらなくてニヤニヤしてましたデレデレ(今思い出しても笑える〜🤣)


何がそんなに面白かったのかその時は分かんなかったんだけど、大笑いして楽しかったです。(膝はしっかり痛いので事実です真顔。たぶん抗った数秒の無様さを想像して俯瞰的に爆笑に値すると一瞬で判定された🤣)


旦那氏がサバゲーで骨折したの、冷ややかな目で見てたけど映画館に行って半月板損傷とかシャレにならん滝汗(しかも両脚)って一瞬冷やっとしました笑い泣き


注意力が無いのか反射神経が無いのか体幹が無いのか……。(多分全部チーン泣)


推し活、侮るなかれ!です。


付き添いだからと気を抜かずにしっかり慎重に最後まで向き合うことが大切なんだなぁ。と思いました。


という、どうでもいい内容のブログですみません笑い泣き

ヒマつぶしになったら幸いですニコニコ