自転車晴れ地球自転車富士山自転車




こんにちはコスモス

ご訪問くださりありがとうございますラブラブ


日本や世界を旅している人
すごいですよねお願い

その行動力!

ぱちおもその人から
刺激を受けて、自転車の旅に
ハマっていました。




私は、2年前から
アメリカに、行きたいと思うように
なりました。

アメリカに住んでいる友達が
毎年、6月に日本の実家に帰国して
友達の子どもが、ぱちおやれんきちと
同じ学校に1ヶ月だけ
一緒に通うんです。

友達のアメリカ暮らしの話を聞くうちに
行きたくてたまらなくなってしまったのです。

でも、
行けないだろうなと
まず、無理だなと滝汗

あきらめてました。


1番に、旅費がない‥!
まっっったく足りない!ゲロー

そして、子どもも習い事や
学校があるし休めない!

飛行機10時間は自信がない!
(数年前、パニック障害になってから
密室空間がダメになった)

などなど。

そんな時、ある言葉に出会いました。



「人は新しい事に挑戦したいと
思っても、できない理由の方
を捜してしまう」

まさに、自分だ笑い泣き


そして、こんな言葉も私の心に響きました。


「人生を創っているのは
自分自身」

つまり、アメリカに行けない未来と
アメリカに行ける未来

自分の選択次第。

私はどうしたい?



‥いぎだいっ!笑い泣き(ロビン風に)


行かなきゃホント後悔しそう。


そんな時、昨年の6月に
アメリカ在住の友達がまた日本に帰国してきて

「アメリカ来なよ!
うちホームステイ大歓迎だよ!

セドナ知ってる?
グランドキャニオンも
観に行こうウインク
きっと感動するわよ!」


って声かけてくれたのです。


というわけで
アメリカに行くという選択を
自分で決めて
アメリカに昨年、
母子で行くことができました!!


行けない理由の方は
何とかなるものですね。

お金は私のバイト代貯金だけじゃ
全然足りなくて
義父に借りました。

夏休み後半に行ったので
学校は数日だけ休ませ

飛行機長時間は‥
私は案の定、グロッキーになりゲロー
行きの飛行機では
かなり苦しんだけれどえーん

その後に楽しいアメリカ生活が
待っていると思えば
何とか乗り切れました!


楽しかったアメリカでの生活は
また、追い追い漫画に
描けたらなと
思っていますニコニコ


今日は、長くなりましたが
最後まで、お読みくださり
ありがとうございます星


イイネやコメント、
フォローとても嬉しいです。
ありがとうございますラブラブ



黒猫すくパラダブル総選挙に参加しています




エントリーNo.37「ありのまま暮らし」
応援よろしくお願いします晴れ

右矢印投票フォームはこちらです







星右矢印LINEスタンプ作りました星

トマトちゃんとミケのHAPPY WORLD