素晴らしいご縁をいただきまして✨✨

鹿児島県阿久根市のPRをさせていただくことになり🎵


たくさんの阿久根市の「イイネ!」を見つける旅に出掛けてきました!


またまたの旅レポです😉
お付き合いくださいね。


鹿児島県はとても広いんですよね、、。 
びわ茶でお世話になっている南大隅町とは遠く離れていて、阿久根市は東シナ海に面しています。

阿久根市も農産物もお肉も豊富ですし、
海産物ももちろん新鮮で美味しくて、


お洒落なイワシの専門店もあります。


イワシのお土産物もたくさん。
イタリアンレストランでも重宝されるオイルサーディンの種類が豊富です。


お店の中では名物「鯛焼き」を焼いてくれて


これが大人気🐟

表の看板少々ややこしかったです😂


イワシをかぶったつもりが鯛だったりします。


イワシのオブジェでこんなに遊べるとは🎵




そして
黒之瀬戸大橋の麓では『渦潮』が見られるんですよ🌀

渦潮は徳島県の鳴門だけかと思っていたら、ここでも、、🌀


それにしても綺麗な海でした🌊

泳いでるお魚も上から良く見えました。




真冬だというのに暖かな日差しに包まれて、奇跡的な撮影日和に恵まれました🌸


大橋が見える日本料理まつきでいただく美食の数々‼️



新鮮なお魚ってこんなに美味しいんですね、、

なんて豊かな食文化なんだろうと感激の一時



たくさんお伝えしたいことありましたが長くなってしまいましたので


続きはまた明日お伝えしますね‼️


『アクネ イイネ トリップ』は下記の動画でご覧いただけます✨


是非見てみてくださいね☺️