緊急事態宣言が解除された最初の土曜日、いかがお過ごしですか?


先週土曜日にお届けしたニッポン放送SDGsの特番ですが📻


3時間という短時間で
素敵な素敵な出会いに恵まれました🍀


歌手のMISIAさん。
アフリカの貧困問題や教育、エシカルSHOPの展開、、など。
見習いたいことがたくさんありました。


心に響く、宇宙のように深みのある歌声は世界規模の救済に目を向けられている神性からくるものなのでは✨✨としっくりとくるお話でした。


小泉環境大臣からはこれからの環境問題や方向性など現実的に解決していく声を伺えました。


難しく考えなくても、SDGsに取り組む企業の商品を買うなど応援することも立派なSDGs。


羽田甚商店がお取引させていただいてるお店も、気づけばサステナブルなお店ばかりです。


障害のある方たちの就労や食料廃棄問題に積極的なアクションを起こしてる「山梨メイド」さんや


過疎地に一人でも多くの雇用をと根占地方にびわ茶の工場を作った「十津川農場」さん。



そんな全国の生産者さん達から知らず知らず、サステナブル、SDGsの心を学んでいたんだなーと番組を通じて感じました。


環境に優しく配慮できる方たちの作るものは人にも優しく。


ラジオから1週間。
世の中の動きもあって、
あちらこちらでSDGsについてコメントを求められましたが、今学びを深めている最中です。


まずは知ることから初めて、、
できることからやってみる!!
ですね✨


明日も全国的に秋晴れ☀️だそうです。

感染対策に気をつけることもすでに皆様、習慣化されていると思いますので、

心と体を解放して

自分自身をいたわって

楽しんでくださいね❤️

素敵な日曜日になりますように🍀