GW後半は地元少しライドとメンテと喇叭 | 富士五湖じてんしゃおやじ

富士五湖じてんしゃおやじ

40代半ばから自転車に乗り始めたのですがね

ゴールデンウィークも残すところ週末だけとなりましたが、最終日は雨確定ですよね
なので後半をまとめちゃおっと

5月4日
地元小学校グラウンド脇で営業してるよしだのうどん店、「天下GO麺」に初入店
ぜいたくうどん600円
ちく天、かき揚げ、れんこん金平、わかめ、馬肉などがトッピングされたゴージャス?うどんでした

5月5日
前半の浜松往復ロングのダメージも癒えたので地元民パトロール

とりかわ

くるっとまわってすぐ帰宅

午後は実家帰りしてる兄弟共と北富士演習場徘徊
GWの賑やかさとは対極の静かな世界ですよ


5月6日
想定価格の青空と吊るし雲に誘い出されてまだ地元パトロール
笠雲と吊るし雲のこども?

河口湖からはいろんな吊るし雲が見られました


ぐるぐるうねうね

東富士五湖道路の富士吉田料金所あたりからの富士山
農作業開始の目安になると謂われる「農鳥」が見えますが、この角度だと「鳥」ってよりカタカナの「レ」にしか見えない

富士吉田の散策公園

この角度なら「鳥」でもいいか
鳩サブレーみたいかも

このあと忍野〜鳥居地峠経由でお帰り

これからロング走ったTCRのお掃除とメンテしまーす


さて
6日夜は吹奏楽練習日
6月の定期演奏会の準備が本格化しております
こんな感じで開催予定
今回は1曲だけ指揮
あとは喇叭でーす
ご興味ありましたらご連絡お待ちしております
入場券ご用意させていただきますので