半年前に、着物屋さんをまちなかでオープンする華々さんと飲みながら、伊勢崎神社で老若男女集まるイベントがしたい、、


と話をしました。


その頃は、紙芝居フェスと銘仙遊びを同時開催する、、みたいなイメージ。


そこから、南地区に住んでる元気な人を呼んで飲み会を重ねて半年。



ついに実現しました!!


「早春!伊勢崎神社えんにち」







まずは、伊勢崎神社のある、

南公民館サークルの発表から!



ウクレレ&南京玉すだれです。





思いのほか早く終わってしまいましたが、

紙芝居の石原さんが繋いでくれました!




けん玉も好評!




いよいよかるた大会。

伊勢崎銘仙に身を包んだ選手たちです。

めっちゃかわいい😍



男の子は羽織を羽織りました。

壮観です。

風がなくてよかった。

まるで神様に祝福されているような、穏やかな日でした。




決勝戦は拝殿の中です。



賞状は神主さんの直筆!





実行委員のジェリーズポップコーンさん。
的確なアドバイスと力仕事、
頼りになります。





華々さんのお隣りの、通訳をお仕事にしてる飲み屋さん、Tipsy Tuvyさん

焼き菓子とベーグルサンドを販売してくれました。





もう1人の協力隊のサバちゃんは、

「スナックさきこ」

大人気でした🎵



暗くなったらゲーム大会。

スマブラとマリオカートで、

大人も子供も盛り上がりました!








片付け終わって実行委員会で写真撮影!



ありがとうございました。



群馬テレビのニュースになりました。